基礎内断熱工法のコンクリート床が汚れているとカビが発生し易い | 防カビ工事専門業者の独り言

防カビ工事専門業者の独り言

壁紙・壁紙(石膏ボード・コンクリート)下地、珪藻土・漆喰などの左官壁、押入れ収納・クローゼット
雨漏り・漏水後、半地下・地下室、戸建床下のカビ・カビ臭に対応する防カビ工事専門業者プレモのブログ。
※ペット臭や加齢臭などの生活臭にも対応する除菌消臭にも対応。

 

築3年以内の床下基礎内断熱工法の

コンクリート床が汚れているとカビや

カビ臭が発生することが多くあります。

 


床下基礎内断熱工法

 

 

コンクリート床が汚れている基礎内断熱の床下①

 

 

コンクリート床が汚れている基礎内断熱の床下②

 

家を建てる建築会社や工務店などの技量にもよりますが、床が汚れて

いるのは良いはずがありません。

 

 

結露、建築中に雨が流入などの原因が考えられます。

コンクリート床の水分含有量の関係でこのような模様やカビが床に発生

することがあります。

コンクリート床が赤茶けて見えるのは、雨水などの影響もあるでしょうし

結露によって木材防腐処理が流れてしまうこともあるでしょうが、正直これは

良くない傾向で、実際に床下潜っているとかなりの蒸し暑さを感じます。

 

 

床下が蒸し暑い状況は、床下換気扇を取付けても改善しないことがあります。

理由としては、デッドスペースになる箇所があるので全ての空気を動かすことは

不可能に近いと考えます。

 

 

基礎内断熱工法は、造る建築会社や

工務店の技量が問題になります。

造り慣れていない建築会社や工務店はカビ・カビ臭トラブルで頭を悩ませる

ことになるでしょう。

 

 

基礎内断熱工法の家が少なくなることを祈るばかりです。

床下が蒸し暑い家は長持ちするのでしょうか?素朴な疑問です。叫びあせるあせるあせる

 

 

 

床下カビやカビ臭が気になる時は、プレモの防カビ工事を

ぜひご検討下さい。

 

 

問合せや相談は、プレモのホームページからお願いします。

 

 

対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。

神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域になります。

※神奈川県・千葉県にお住まいの方は、防カビ工事対応地域

か事前にお気軽に問合せ下さい。

 

宜しくお願い致します。

 

それではパー