低い、高い | プレミアムギターズ

プレミアムギターズ

ギターのことが中心ですが、音楽の話や、時には全然違った話題など、幅広く書いてます。
最近ライブ・レポートも増加中。今年こそは、プチ・プライベート・スタジオ計画を実現したい・・・。

 ほっと一息、涼しいなあ、ようやく。久々の幸せ。


 と、ぼーっとしてたら、つまんないことを思いついたのですが、ギターの弦って、なぜに上側が低音弦なんでしょう? 誰か知ってますか?


 「低」音、「高」音というくらいですから、低音弦が低い方にあってもいい気もする。地面に近い方が低い音、の方が自然では?


 ジミヘンって、右利き用のギターを逆さに持って弾いてましたけど、弦の並びはやっぱり上側を低音弦にしていましたよね。何か、人間の体にとって、その方が自然なのかな。


 端から、6、4、2、5、3、1、とかにしたら、訳分かんなくなっちゃうでしょうね。もの凄く独創的な音楽が生まれたり・・・・・、しないな、きっと。