レコードプレーヤー買いました、の件 | プレミアムギターズ

プレミアムギターズ

ギターのことが中心ですが、音楽の話や、時には全然違った話題など、幅広く書いてます。
最近ライブ・レポートも増加中。今年こそは、プチ・プライベート・スタジオ計画を実現したい・・・。

 レコードプレーヤーのこと、この間ほんの少しだけ書きました。iPhoneの入力に慣れず、少ししか書けなかったのです。もう一度、ちょっとだけ。


 そもそも、レコードプレーヤーが欲しかった訳ではなく、昔好きだった曲をもう一度聴きたくて探していたら、レコードしかなかったのですね。


 あまり考えずにそのレコードは買ってしまったのですけれど、何となく、デジタルデータに変換してくれるサービスを利用するか、誰かに頼もうか、と思っていました。


 思っていたのですが、訳あってやっぱりレコードプレーヤーを買っちまおう、ということに。(「訳」については、長くなるのでまた今度。)


 ヨドバシのサイトを見て、USB付きでパソコンにデータとして取り込める、ソニー製の機種に目星を付けて、いざ店舗に行ってみると、お目当ての機種に並んで、パソコンいらずでUSBメモリに直接取り込める機種が・・・。しかもソニー製より安い。


 迷いましたが(一応ソニーファンなので)、USBメモリが使える方の機種にしたのでした。DENONです。今じゃあ、「デノン」とか呼ぶんですよね(私の若~い頃は「デンオン」だったのです、オーディオの名門ですね)。


 レコード針のあの「プチプチ音」を、本当に久し振りに聴きました。なかなかいいもんですな。うん。


 こうなるとですね、またレコード買っちゃいますよね。昔好きだったアルバムで、おそらくCD化されておらず、レコードでしか残っていないのが、まだいくつもありそうです。困ったなあ。


 さっきの「訳」とはまた違うんだけどね。