月曜日は朝からしんどいものですが、仕事してて「やっぱなんかしんどい」「足が痛くてふらつく…?」と熱を計ってみたら、7.4℃。血圧計ると見たことないくらい高値で、165/98 脈も102。

座って休み〜と言われたけど、これはイカン、休んだら立てなくなるという直感があり、即早退させてもらいました。


帰ってすぐシャワーをし、ふぅ、と休んだらあれよあれよと言う間に38℃。ほらね。

検査するにもまだ熱発して3時間しか経ってないし、様子をみることにしました。

夕方、38.5℃。足がつめたくて麻黄湯を2包のむ。アイスノンはソフトの15時間もつやつ買い足してて、ずっと冷たくてよかった。やわらかアイスノンより断然使える。


それにしても足と頭が痛い。太腿の後ろ側とふくらはぎと、首肩、こめかみ、目も。背中を少し高くするとなんとなく楽。

でもなかなか寝付けず、インフルやコロナの記事を読み漁って目が痛くなる。


カレーの作り置きがあったので家族の夕食は大丈夫。ゴロゴロしとこう。


あぁ〜明日ゴミの日や〜、悪いけどゴミまとめといて〜って頼むのも気が引ける。

梨を食べたくて梨むいてほしいと頼むのもめっちゃ迷う。

主婦としてか、母としてか、頼むこと、やってもらうことに慣れてないので、すごく遠慮してしまう。。


ゴミは旦那がまとめ、食器の片付けは息子がやってくれました。

梨は、21時前に39℃で もう無理!梨!!となり、思い切って頼むことに。

剥いてくれましたよ🍏



「梨はむけん」とかたくなに今までやらなかった夫がむいてくれました。
おいしかったです笑い泣き
熱も38.5℃まで下がりました

夜中はやたらトイレが近く、3回ほど行きました。2時に熱を計ってみたら37.5℃。こめかみが痛すぎてロキソニンを服用し、朝まで寝ました。

今朝、36℃。
ロキソニンがきれる時間帯もまだ6.3℃。
頭痛としんどさは残ってるしあまり寝てないので今日も仕事は休むことに。気を遣う。

「仕事休む時は原因がわかったほうがいいのでできれば受診して下さい」といわれ、コロナとインフルの検査したけど陰性でした。(別の部屋で検査してた人は「陽性でました」といわれていた)

絶対コロナかインフルだと思ったのにな。
風邪(なにかのウイルス)だそうです。
抗生剤もらいました。
前もこんなことあったな。
病院の帰りは割としんどくなかったので夕食の材料を買い物して帰りましたが、だんだんしんどくなってきました。
今すぐ料理してはやめに部屋にひっこむか迷い中です。