キッチンばかり見てても進まないので、今週は工務店さんに見に来てもらうことにしました。


工務店さんの見積りは計4社(リクシルリフォームは家みにきたけどその後連絡こずじまいなので除外して)お願いする予定です。


こないだ来た工務店は月末に見積もりをもってくる予定下矢印



今日は2社、現地調査にきました。


午前中に来たのは、地元のリフォーム会社(イベントあった会社ではないところ)のガッシリしたお兄さん。ラグビー選手みたい。


前イベントしてた地元のリフォーム会社さんは、フロントオープン食洗機は独自でつけられないといわれたのだけど、こちらのラグビーさんのところは取り付け可能と言われたので現地調査&見積もりをお願いしました。


イベントリフォームさん下矢印



一番の悩みは、

暗くて圧迫感があるので吊戸棚をとりたいけど、垂れ壁もとるかとらないか。

「とるのととらないのどっちも見積もりをお願いします」とは頼むものの、

クロスをどこで切るか問題もあり、難しい悲しい


ラグビーさんは体育会系っぽく、ぱっぱっと「こういうやり方もあります、こういうやり方もあります。でもこれがこうなるからこっちのほうがいいかな?こうなってもよければこうできますけど」といろいろ考えてくれるんだけど、それに頭がついていけない。


えっ?えっ?驚き最初何いうてました?今何の説明してるんでしたっけ??って。


チキンなので、ハイハイって聞いてるけど、顔がハテナ?ってなってるので、向こうもわかってないの気づいてると思います魂が抜ける


前も思ったのですが、自分の希望がフラフラしてるし、金額もわからない(←これが一番の問題)ので、

説明聞いてても、フラフラ〜 フラフラ〜 としてますネガティブ


もう、お金あったら吊戸棚壊して、リビングまで全部クロス貼り替えて、さらにキッチンの照明もオシャレにしちゃうよ星てへっ星

て感じなんですが泣き笑い


フラフラしてる私にぱっぱっとラグビーさんが


垂れ壁なくしたらフラットになるので壁紙は天井まで貼り替えることになります。リビング側1mくらいで切りましょう。


キッチンの奥行きを測ると、60しか入らない、65だとちょっとはみ出して具合悪いので60で探します。


ガスコンロはどんなのがいいですか、レンジフードは?など、ざっくり決めていきます。


水栓は、シャワーホースがいいけどシャワーホースにしたら劣化しやすそうなイメージなので…そしたら浄水器つきでも値段かわらなくなりそうで、迷ってます と伝えると、シャワーつきだから劣化して とかはないですよ、部品がたくさんあるからそこが壊れてたかはありますけど、 と言われ、とりあえずシャワーホースつきか浄水器つきあたりで、とお願いしました。

けど、結局、部品たくさんあったらシンプルなのより壊れ安いのは変わりないのでは?と書いてて今気付きましたタラー


食洗機はフロントオープンでしたよね?それですとメーカーから取り寄せて、となります。フロントオープンだとうちでは結構高いイメージですね。どこかご希望ありますか?

ちょっと不満「パナソニックは高かったのでリンナイかなと思ってます」

安いと思ってのリンナイですね、そしたらパナソニックとリンナイで差がどれくらいあるかとか調べてみます。


なんか、一番最初、フロントオープン食洗機かいいけどシエラとかでもつけられますか?って問い合わせの電話かけたら、取り付けできますよ、って言われたけど、

別発注してとりつけたら高くなるよね?

シエラもノクトと変わらんくらいの金額になったりして?キョロキョロ


ふぅ…緊張した…不安つかれた。


しかし午後からももう1ヶ所みにきてもらうのであった。つづく。