ぷれし~どさんの「まなゆい」メルマガ episode2「自分で」 | ピースフル コミュニケーション 

ピースフル コミュニケーション 

Peaceful days ~ すべてのことが パーフェクトなタイミングで起こっている♪と感じています ~

すべての出会いに感謝をこめて♪ 

こんにちは。まなゆいの小玉です。

大好評の、ぷれし~ど・中野由季子(ゆきちゃん)さんの
徒然なるまなゆいメルマガ episode2です。




 
  ■ 徒然なる「まなゆい」メルマガ episode2   
 


 
いつもありがとうございます。
ぷれし~どの中野由季子(ゆきちゃん)です。

魅力あふれる「まなゆい」の素晴らしさをお伝えしたくて、
思わず連載を始めることにした、徒然なる「まなゆい」メルマガ。


 
  今回のポイントは「自分で」です。   
 
※ バックナンバーはこちら


人間って素晴らしい!!

「まなゆい」に出逢った私が、なぜ大感動したのか。

それは、友人が自身の悩みに対する答えを、
“自分で” 導き出した瞬間に立ち会ったからです。

深い悩みやモヤモヤを抱えていた友人たちが、
次第に明るく表情を変え、
自分の力で、

それぞれにとってかけがえのない答えに気付く、
その瞬間のあまりに尊く美しいこと星星

私はそこに人間の底力、
はかり知れない自己治癒力を感じ、

喜びと感動であふれる涙を止めることができませんでした。

時々、プロの治療家に対する、
「病気をちっとも治してくれない」、
「悩みをちっとも解決してくれない」といった、
不平・不満を耳にすることがあります。

まるで
相手に自分の状態を丸投げしているようなスタンス
汗

専門的な勉強をしたことはないですが、
もともと心身の自己治癒力に興味関心を持っている私にとって、
そのようなスタンスは、言い知れぬ違和感があるのです。

「まなゆい」は、自分ひとりで行うこともできますし、
ペアを組んで
相手のサポートを得ながら行うこともできます
おんぷ。

手軽でシンプルかつスピーディーな「まなゆい」の
素晴らしさのひとつは、

そのサポートする側の役割を、
誰もがその場ですぐに担えるという点です。
ハート

カウンセリングなどの専門知識やスキルは一切不要。

ただひとつ、サポーター役に求められていることは、
全幅の信頼を持って聴く・・・ということだけです。

相談者のお悩みを聴いていると、ついつい、アドバイスをしたり、
何かしら意見したくなる衝動にかられることがあります。

でもそこはグッ!と堪え、ひたすら聴く。

全幅の信頼とは、相談者が “自分で” 答えを導き出せる、
そう信じ切ることです。

そして実際に、相談者は必ず、自身の心の声にアクセスし、
“自分で” 答えを導き出すのです。キラキラ

有り難いことに、私は何度か、
サポーターの側を経験させていただいたことがあります。

もともとアドバイザー気質のある私は
「まなゆい」中に何度となく、

思わず口を挟みたくなる衝動を
グッ!と堪えなくてはなりませんでした。
ふふん

でも相談者は、
答えにたどり着くまでにかかる時間の差こそあれ、

私がふと思った拙いアドバイスをはるかに超えた、
私には想像も及ばない、
私にとっても目からウロコの、

明るく発展的で輝かしい答えに
“自分で” たどり着くのでした。
星星星

自分のことは誰よりも自分がよく分かっている。

専門家に自分の苦悩や未来を丸投げしないスタンスが、
自己治癒力に関心のある私を惹きつけてやまない、
「まなゆい」の魅力なのです。

次回のポイントは「安心・安全」。

どうぞお楽しみに♪

(メルマガの引用ここまでです)

まなゆいは
自分で使って答えを出すのも、とても嬉しいのですが、

ほかの方にしてさしあげて、
目の前で 人が自分の答えを見つけられる瞬間に立ち会わせて
いただくのも、とっても喜びが大きいですおんぷ。

体験したい方、まなゆい1dayセミナーがおススメです。
一度やり方がわかれば、
まわりの方にしてさしあげることができます^^
10月以降開催のまなゆい1dayセミナーについてはこちら ハート

 


まなゆい 小玉(たまちゃん)