あなたも使える♪まなゆいメソッドという
ブログシリーズを書いてらっしゃいます。
今日ご紹介するのはシリーズ2回目です

--------------------------------------------
あなたも使える♪まなゆいメソッド②
こんばんは。愛されHAPPY体質アドバイザーえみこです。
シリーズ化でお届けしている、まなゆいメソッド。
昨日の記事を読んでない方は、まずこちらから先にどうぞ。
まなゆいで使う4つの言葉、「受け入れ認めゆるし愛しています」の使い方ですが、まなゆいには3つの使い方があります。
癒しのまなゆい
自分を生きるまなゆい
未来を創るまなゆい
まなゆいは、ただ言葉を繰り返すだけでなく、その時の自分の状態、気持ちによって、この3つを使い分けることによって、
より自分の変化に気づきやすくなります。
より自分の変化に気づきやすくなります。
(使い分けは必須ではないです)
では、どんな風に言葉が変わるのか?
癒しのまなゆい
わたしは~と思っている自分を、
受け入れ認めゆるし愛しています。
自分を生きるまなゆい
わたしは~という自分を、
受け入れ認めゆるし愛しています。
未来を創るまなゆい
わたしは~ということを、
受け入れ認めゆるし愛しています。
微妙な違いでしょ?
でも、侮るなかれ。
この小さな違いが本当にパワフルなんです
この小さな違いが本当にパワフルなんです

ちなみに、~の中には、
「今自分の中にある」ものが入ります。
「今自分の中にある」ものが入ります。
それは、気持ちや状態、体感、イメージなど。
だから、まなゆいをすることは、
「今ここ」を感じること。
「今ここ」を感じること。
実際、まなゆいをすることで体温が上がったり、
涙が出たり、オエオエしたり、スッキリしたり、
ただ言葉を出しているだけなのに、
様々な反応が起こります。
ただ言葉を出しているだけなのに、
様々な反応が起こります。
わたしも、初めてまなゆいした時、勝手に口角が上がって、
にやけてしまう自分の反応にびっくりしました!
にやけてしまう自分の反応にびっくりしました!
言霊系に不信感があったわたしが、まなゆいすごい!
と思えたのは、分かりやすい体感があったことが
大きいかもしれません。
と思えたのは、分かりやすい体感があったことが
大きいかもしれません。
次回は、一つずつ具体的な使い方をお伝えしますね!
百聞は一見にしかず!
体験が一番早いので、まなゆいお茶会、まなゆい1dayセミナーで生のまなゆいに出会ってね♡
--------------------------------------------
(えみこさんのブログ引用ここまでです)
続きもこちらのブログでご紹介しますので
お楽しみに
--------------------------------------------
(えみこさんのブログ引用ここまでです)
続きもこちらのブログでご紹介しますので
お楽しみに
