こんにちは![]()
2泊3日の旅を終え、曇り空の福岡を出発し
神戸に向いて移動中にですが、お天気少しずつ回復して来ています。
日曜日早起きして7時前に家を出発![]()
今回は転勤で暮らして来た町巡り旅です。
今回は新神戸駅から新幹線移動。
時間までは2人でモーニング食べてまったり過ごしてから乗車![]()
今回はさくらに乗って移動です![]()
毎度のことですが、だんじりさんはこんな感じ。ほら!写真写して!って何度も見せに来る速度
姫路近くが300キロ近く出るらしく60歳過ぎたおじさん大喜びです![]()
今回の旅の目的の1番は広島の友人に会うこと。2019年に急に体調が悪くなり緊急手術。その後も意識が戻らず呼吸器をつけてと、一時は危ないと状況と聞き、家族で会いに行ってから6年。
退院後も精神的にも人と会うのも苦しい時期もあったようですが、ここ数年でお出かけも出来るようになったようですが、お互い不幸ごとが重なりなかなか会えず、今年念願叶って会いに行ける事になりました。
広島駅のお店で待ち合わせ。
私が23年前に住んでいた頃と広島駅がかなり変わっていてビックリで、迷子になりウロウロ。笑
友人は思っていた以上に顔色も良く前の彼女と変わらない姿に、ウルウルになったけど笑って楽しい時間を過ごしたかったので、頑張って我慢しました。私より少し歩きにくそうで、話すのも前よりはゆっくりなんだけど、変わらず前向きで面白い彼女で安心しました。
お昼はみんなで一緒に広島焼きを食べました。
息子ちゃんがおすすめの蔵屋さん。
懐かしい広島焼きはとっても美味しかったです。割り勘がいいんだけど、今回はご主人のご厚意に甘え、次回関西に来たときは我が家がご馳走するって事で、次の約束も出来るので息子ちゃんと旦那さんにゴチになりました。今度は奥さん連れて遊びに来てくれるを楽しみにします。
福岡に移動する新幹線が15時半なので、ランチ後もずーっと乗る時間までお喋り。広島は1番大変だった子育ての7年で、大変な思い出が多かった分友人との繋がりも深いのかもしれません。一緒にキャンプに行ったり釣りに行ったり、食事をしたり8組くらいの家族で大騒ぎしたのが懐かしい思い出です。
今回の事で病気になった友人はもちろんだけど、旦那さんも子供達も本当に頑張ったと思います。この日1番印象に残ったのは、移動中に手を引いて歩く旦那さんの姿。優しい旦那さんの思いに1番ウルッとしたありすです。帰りの別れ際にウルウルしてやばかったけど、最後まで涙見せずに広島を出発
しました。最後に記念写真![]()
広島を出発して博多までは、だんじりさんと広島で過ごした頃の話の続きで盛り上がり、あっという間に博多到着。
博多駅周辺も少し変わっていましたが、とりあえず急いでホテルに移動。博多から地下鉄に乗って3駅かな?天神のホテルに到着。今回はいつもより少しランク落として、安いビジネスホテル風な所へ泊まりました。
ホテルも部屋も綺麗だけど、初めて泊まったビジネスホテルの狭さに『え?ベットしかないやん』とブーブー言うありすにドン引き
のだんじりさん。ベットだけはクイーンにしたので、ゆっくり眠れましたけどね。日本人は私達だけなのか?と言うくらい、中国人だらけでした。
1時間ほど休憩して、18時30分からは福岡の友人夫婦と待ち合わせして食事。大切な時間の本に出て来る、福岡時代にお世話になったご夫婦なんです。
引っ越して来てすぐから、同じマンションで下の子が同じ歳で、本当に良くしてもらって、この家族のおかげで最初から住みやすい環境で福岡にの5年間を過ごせたんだと思うほど、有難いご夫婦なんです。
私の体調を気遣って、ホテルから数分で着くお店を予約してくれていて、『飲み放題にしたよー』と席について挨拶してから4人で飲むわ飲むわ![]()
何食べたんだったかな?って、わからないくらいお喋りして大笑いして、福岡を越してから17年会ってなかったとは思わないくらい違和感なく大盛り上がりでした。
我が家が夫婦9歳年齢違うのですが、唯一2人ともに私達より年上のご夫婦なんです。旦那さんは定年後も教員の仕事、奥さんは現在保健の先生していて、娘さんは看護師さんとCAさんらしく、下の子は年明けからは外務省に再就職とか。みんなバリバリ頑張っているようで『すごーい
』と驚く話ばかり。
もう帰ってくれ!とお店から言われそうなくらい滞在して、仕上げにみんなで玄関先で写真撮って解散。本当に楽しかった![]()
疲れを忘れるくらい、広島と福岡でお喋りして、夜はぐっすり記憶がないくらい爆睡![]()
これが1日目でした。
博多に乗って書き始めたブログですが、もうすぐ岡山だわ。あっという間に神戸に着きそうなので、続きはお家で更新しまーす。












