映画と今日のお弁当 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



おはようございますあめ

雨降りの西宮なのだんじりさんを駅に送り朝からバタバタの時間を過ごしました。空は明るくなってきたけど、まだ雨降りです。


昨日はやっと行きたかった映画に行ってきました。せこーく、お安い日の火、水に行こうと思うからなかなか行けずでしたが、まだ大人気で昨日も殆ど席埋まっていましたよ。



ローマ教皇が死去したことを受け、枢機卿を務める日本人も後継者を決める教皇選挙(コンクラーベ)に出席した様子。その人がテレビで、『よく出来た映画で投票方法は映画と同じでした』と話していましたが、何度もそのシーンが出てきました。始まってすぐ、あっひらめき電球プラダを着た悪魔のスタンレートゥッチが出ているハートから始まった映画。なんとも複雑な人間模様で、自分たちの生活の中で起こることが実際にもこういう場でも起こるのか?と色んな事を考えながら観ました。最後は予想外の展開でしたが、白い煙が上がるシーンで終わって欲しがってなぁと思ってしまった単純な性格のありすです。でも、この映画観てよかったわ。かなり見応えまりましたよ。ポップコーン食べる手も止まるくらい集中しました。



さぁ、こんなこと書いている間に雨も止み、空が明るくなって来ました。洗濯しなきゃ。それに今日は色々作り置き作って娘さん宅に届けるので、張り切ってお料理する事にします。


最後に今日のお弁当🍙

白身魚のフライ、ちくわの磯辺揚げ、ネギとカニカマ入り玉子焼き、焼き生麩、スナップえんどう、ウィンナー



今日も元気に頑張りましょう😊


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症