おはようございます
スッキリいいお天気の兵庫です。
朝窓を開けると涼しい風が入ってくる季節になりました。夜は虫の声が聞こえ、秋が近づいている感じがしますが、我が家はクーラーガンガンの部屋でまだ過ごしています。寒がりのだんじりさんは、2時間タイマーで寝ているようですが、私は変わらず朝までクーラーガンガンです。
母が居る時は毎日忙しく、夜はぐっすり眠れていましたが、帰ってからはグータラ過ごしているからか?、寝付きが悪く毎晩怖い夢を見ます。今日は運動がてら阪急ウロウロしてこようかな。笑
今日のお弁当はこちら🍙
焼きそば、明太子入り玉子焼き、海老しゅうまい、蓮根きんぴら、紅生姜入りさつま揚げ。Instagramで毎日朝からフライは揚げて、他も味付けしているんですか?と聞かれる事が多いのですが、暑い季節は朝からきんぴら類も作ります。
前日夜にここまで下準備。
焼きそばの具材はカットして置き、蓮根はカット水につけて置きます。蓮根は必要な分だけ使って味付けをし、同じものを明日入れてもまた作ります。カットしておけば味をつけるだけなので簡単ですからね。
1人分のお弁当作りになってからは、5時半に起きて55分までに朝ごはんとお弁当を急いで作るのでバタバタです。出掛けるまで扇風機で冷まして保冷剤つけて完成。
8月は宅配のお弁当でお願いしましたが、同じようなもので家のお弁当の方がいい様子なので、出来る限り作れればと思っています。
さぁ、今日はソファーカバー外して洗おう。
今日も元気に頑張りましょう。
多発性硬化症