おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



おはようございます晴れ

梅雨明けしそうですね。いいお天気の兵庫です。


昨日は15時半から妹と一緒に保健所で特定疾患手続き。姉妹揃って更新とはドクロって感じですが、妹は初めての更新なので一緒に出掛けてきました。手続きはスムースに終わり、お茶して帰りました。


久しぶりのヒロコーヒー。

姉妹揃ってコーヒーパフェ。痩せないはずよ。でもコーヒーは少し味わかるから美味しかったわハート



そうそう、少し前に届いたロスヘルさんの野菜セットに、珍しい紫色のじゃがいも入っていたので湯がいてみたら凄ーい。水色に色がつきました。

味はじゃがいもなんだけど、やはり色が毒々しいと変な感じ。だんじりさん、今日お弁当箱開けたら驚くだろうなぁ。帰って来て感想聞くのが楽しみです。



今日のお弁当はこちらおにぎり

前日まとめて作った冷凍ハンバーグを焼きました。あとは玉子焼き、紫芋のポテトサラダ、小松菜の胡麻和え、黒豆、ししとう塩焼き、ウィンナー。



コロナになってから味覚も嗅覚も前みたいに戻らず、もう半分諦めてますが、こんなに戻らないものなのかな?嗅覚が特にと戻らず結構困ってますが、ふとした時に、灯油みたいな車の排気ガスみたいな変な同じ臭いがするんですよね。これってなんだろう?先日耳鼻科に行ってきた時に聞いてくれば良かったなぁ。


味覚も嗅覚も鈍いけど、お薬も次回終えたら4週間後になるし、梅雨明けたらおうちカフェとお教室再開したいと思ってます。それまで味覚鈍い分、きちんとレシピ作っておかないとね。


さぁ、今日はだんじりさんの夏布団洗って、暑くなる前にお掃除しなきゃね。


今日も元気に頑張りましょう。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット