




丁度今使ってるのがもうすぐなくなるので、すぐ使って試したいと思います楽しみだわ
そうそう、昨日はお友達と神戸にお出掛け。
病気になって同病さんや身内以外と、電車に乗ってお出かけは12年ぶりかな?。ちょっとドキドキしたけど、今のお薬になって疲れ知らずなので、楽しい1日を過ごしました。
駅までは乗り合わせて車で移動
三宮まで阪急さんに乗って、元町まではブラブラお喋りしながら歩いてランチの時間に到着。と言っても、私は何もせず、美味しいお店をリサーチしただけで、友人がナビで連れってくれました。笑
着いたわと思ったら、まさかの定休日。
マジでー
ごめーん休みまで調べてないのが私。えー
とも嫌な顔もせず、次行こうー
と言ってくれる友人。5店舗調べてたから次の店に移動。11時半からOpenの予定なのに、既に20人ほど並んでる
。第二希望はお肉屋さんだったんだけど、同じビルの2階の洋食屋さんが美味しいらしく、並んでいるのを見てこっちの方が美味しいのか?と悩む2人。お店の人が、『ここから2巡目です』と言われたので、洋食屋さんはやめて同じ時間にOpenしたお肉屋さんに移動。
肉ばんざーい
1番に入ったから、数量限定の日替わり食べられる事に。お店は1人で切り盛りされていて、ご飯もサラダもお味噌汁もセルフスタイル。
私達が入ってから、同じように洋食屋さんのお客さんが美味しい匂いで来たのかな?沢山お客さん入って来ましたよ。
ジュージュー
熱々鉄板で出て来ましたらランチ。
大量の玉ねぎの上に、結構なボリュームのお肉のパスタ。男メシって感じのランチですが、美味しかったですよ。お茶もしたいから、ご飯控えめにしましたが、生ビールで食べたかった。笑
このボリュームで1200円です。
お肉屋さんがしているだけあって、お肉も美味しかったので大満足のランチでした
ランチの後は、友人が探してくれていた雑貨屋さん巡り。新しい建物の神戸BALに行って来ました。ワンフロア全てが雑貨と日用品のお店。欲しいものが沢山あるけど、結構なお値段でほとんど諦めましたが、可愛い卓上の花瓶だけ買いました。
その後はcafeへ
日本初「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」がcafe併設しているらしく、ここを目指して移動。14時以降は混むと書いていたのですが、私たちは14時到着で2名待ちでしたが、あっという間に後が見えない程の行列。春休みで大学生のお客さんが多いんだって。
cafe部分はこじんまりしたお店。
でも全てが可愛くて素敵。店員さんも親切で素晴らしいにふさわしいようなお値段
せっかく並んで入ったんだから、ケーキも頼みましたが、アップルとアーモンドのケーキは美味しかったです。ケーキは普通のお値段だけど、カプチーノの金額はひぇー😂😂😂って感じでしたが、これは違うわってお味で納得のいく美味しさでした。
並んでいる人の視線を感じながら、窓際でお茶をしてから次は洋服屋さんへ移動。西宮阪急さんにも入っているお店、mizuiroさん。ここ数年買ってませんでしたが、友人はここのお店の洋服でコーディネートしている様子。彼女は上着を、私は長めのトップスを購入。大きな出費でしたが、久しぶりにいいお買い物した感じです
次はこれ着てまたランチに行こうと話しながら、神戸までぶらぶら歩いて移動して帰って来ました。
私に気遣って、『何度も大丈夫?疲れてない?』と声をかけてくれ、今朝も『疲れ残ってない?』と連絡くれる友人。なんか申し訳ない感じもしますが、楽しかったからまた付き合ってもらおうっと!と思える楽しいお出掛けでした