朝の挨拶と大学病院受診 2023.12.20 旦那さん眼科 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


おはようございます。

お天気予報の兵庫です。


昨日はだんじりさんはお仕事お休み。

朝ごはんは2人でゆっくり取って、8時前に出発してまず免許更新→お昼ごはん→大学病院眼科でした。私は昨日また頭痛とあちこち関節の骨が痛いから、おうちでお留守番。ゆっくり過ごしました。


だんじりさんは注射後の目の検査が良くないらしく、来月造影MRIで再検査らしい。食生活や気をつけた方がいい事あるなら聞きたいから、今度診察室に私も入るって言うとご機嫌斜めのだんじりさんですが、お酒飲み過ぎに甘いもの食べすぎも影響あるかもしれないもんねもやもや強引について行こうと思います。


ん?見た目彩り悪いなぁと思ったら、青いもの入ってない。最初は色見ってより、ゴミ処理の分別面倒なのと、水分が隣に移らないようにと思って仕切りのつもりで入れていたものですが、入ってないと色見悪いですね。



今日のお弁当はこちらおにぎり

牛肉とピーマンの炒め物、玉子焼き、タコ入りさつま揚げ、茄子の味噌炒め、ウィンナー


今日も元気に頑張りましょう。






にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症