こんにちは
今日はだんじりさんが釣りでお留守なので、1人ご飯は吉野家さんの牛丼使って作りました。
義父の体調が悪くて、ここ数ヶ月モニターやお仕事断って来ましたがそろそろ再開。1発目は吉野家さんからいただいたレシピ依頼から。
吉野家の冷凍牛丼使ってアレンジレシピ依頼なのですが、まず私は食べた事がないので味見から。だんじりさんや友人からは『多分想像している感じと違うからね』と言われていましたが、ほんとだ😱すき焼き風みたいな甘めだと思ってたのに、全く違う感じだったので、こんな感じにしました。
使うのはこれとねぎと家にある調味料だけ。
まず焼きそばを、両面しっかり胡麻油でカリカリに焼きます。
その間に吉野家の牛丼を開けて、ねぎ、水大さじ2、中華味ひとつまみ、胡椒を加え火にかけ沸騰したら片栗水でとろみをつけるだけ。
パリパリの麺の上に餡掛け風にした牛丼乗せて、一味唐辛子と胡麻をトッピングしたら完成です。
想像以上に美味しかった
人生初の吉野家さんは冷凍ものでしたが、長期保存出来るし、ひとり暮らしの娘さんには前にネット注文で送った事ありますが、レシピも送っておく事にしまーす。
多発性硬化症