おはようございます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



おはようございます晴れくもり

雲多めですがお天気の兵庫です。今日はお天気下り坂予報みたいなので、お洗濯は少なめで済ませました。


先日髪切って来て、朝が今まで以上に楽になりました。だんじりさん『僕ちゃんみたいでいいわ』と朝顔を合わすたび、何故か笑いながらいいます。変なのかな?学生時代に戻ったみたいに、自分では結構性格にあってる髪型で気に入ってるんだけどなぁ。

ただ、首の手術のあとがガッツリ見えるのが気になるけど、自分からは見えないもんね。いいかっ。


今月は毎週のように週末忙しくてお疲れ気味だったので、今日は8時前までゆっくり休みました。日課の義母に電話して、昨日岸和田に出掛けてくれていた義弟とだんじりさん電話で話していました。やはり腕痛いみたいで、そんなにそこだけ痛いのおかしいので、市民病院の受診待たず、義父のお世話になっている施設の往診を受けにいく事になったようです。連絡待ちでいつでも出掛けられるように家事も終えたので、いつでも出発出来るスタンバイはオッケー。


食べらる時にしっかり食事はとっておこうって事で、朝ごはんはしっかり食べておきました。


Instagramで今月から新しくアンバサダーのお仕事を受けたので、今月はこちらのハムメーカーさんのご紹介をします。


厚木ハムさん


今回使ったソーセージは塩気が少なくて、優しい味で食べやすかったです。今回はボイルにして食べました。薬なのか病気でなのかわからないけど、味覚が変になってからスーパーのソーセージは苦手で食べられなかったけど、これは大丈夫。安全な感じがしますハート




こちらのメーカーさんは3ヶ月美味しいものを届けてくれるそうです。有難いなぁ照れ


楽天にも新品している厚木ハムさん




上差しそれに昨日届いたこちらのメーカーさん。

志賀商店さん


安全・安心な食品をご提供するために、食品の原料の受け入れから製造・出荷までのすべての工程において、危害の発生を防止するための重要ポイントを継続的に監視・記録する衛生管理手法であるHACCPを取り入れ、衛生管理を徹底している会社みたいなので、病気持ちの私には有難いメーカーさんのようです。



2ヶ月間のアンバサダーを受けさせていただきましたが、届いた量に驚きました。豆好きなだんじりさん大喜びです❤️。我が家はお弁当のおかずにも食卓にも頻繁にお豆を使うので、こんなに沢山あると助かります。


大きな黒豆が入っていましたが、これはお正月のおせちに良さそうよ。それに紅はるかの甘納豆は初めて見るので興味津々。美味しさをSNSでお届けできればと思っています。



Instagramをするようになって、フォロワー数が増え沢山のメーカーさんからアンバサダーやモニターのお話をいただきますが、何でもかんでも受けているわけではなく、安全性の高い食品中心にしています。

まず自分が興味あって食べてみたいものでないと、皆さんに良さを勧められないもんね。


正直たまに、これは(⌒-⌒; )と言う商品もあります。過去に2度、お代金お支払いして載せるのをお断りしたメーカーさんもあります。ここに載せるメーカーさんは、食べて美味しかったり良かったりと思ったメーカーさんばかりです。


そうそう、各メーカーの公式アンバサダーをさせていただいて、こんなの貰うの初めてです。笑



ご挨拶のお手紙も、アンバサダー1人1人に書いたんだろうなぁと言う内容でした。こう言う所に担当者さんのお人柄が出るように感じます。ちょっとこのメーカーさんの営業担当者さん興味深々です。


なんでも人と人の繋がりですもんね。

お仕事として受けたからには、一生懸命メーカーさんの良さを伝えられるようにと思っていますので、ご興味ある方は是非サイトご覧になってみてくださいね。


今日も元気に頑張りましょう。




にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症

 


志賀商店さんの商品

甘納豆は大好きピンクハート


この黒豆は大きいサイズでおせち料理に最適ピンクハート