美味しくいただきました | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。



こんばんはお月様

13日から連れて帰って来ていた義母、今朝帰って行きました。


2人を見送ってからお掃除してシーツ洗って忙しく過ごし、漸くゆっくり出来ると思ったら、ここ西宮はゲリラ豪雨と激しい雷雷。家に落ちた?ってくらいの雷アセアセ。大きな音が苦手なマサヒロは怖いのか私の側から離れずべったり。2人でくっついて過ごしました。


ちょうどその頃、だんじりさんから連絡があり、病院に行ったら紹介してくださった先生がお休みになったらしく診察して貰えず日程変更になった様子。他の先生でもいいとお願いしてもダメらしく日を改める事になり、義母もだんじりさんもガッカリで帰って来た様子です。

帰りに買い物して帰り、一緒にお昼を食べてからだんじりさん帰って来ました。我が家に来てあまり食欲なかったんだけど、自分食べたいものなら食べられる様子。お寿司とグラタン買って食べていたようなので、当分は心配ないかな。


15時半頃、迎えに行くって連絡したんだけど悪いと思ったのかな?娘さんタクシーで帰って来ました。顔は元気そうだけど、コンコンするので手洗いうがいしてすぐ部屋に上がりました。『沢山荷物送ってくれてありがとうね』って、職場の皆さんとお家に買って来たくれたみたいです。人気のお店なんだってピンクハート



15時半からはマサヒロの点滴。

今日はだんじりさんも着いてきてくれたので、重いマサヒロを運ばず済んだので助かりました。点滴も今日でおしまい。お薬はあと2日飲んで様子を見る事にしました。尿管は詰まってないようなので、頻尿が治れば様子見でいいんだって。このまま治ってくれるといいんだけど。いつもスマホしてると近くに来て邪魔しにくるマサヒロ。少し元気になって来ました。



夕飯は娘さんと黙食で3人揃って!



先日同病さんが送ってくれたウニメインで、後は素朴な野菜中心の食事です。ウニのお刺身、冷奴、豚汁、きんぴらごぼう、しろなのお浸し、糠漬け漬物、生野菜サラダ。


久しぶりに食べる海水に浮いてるうにハート

やっぱり美味しさがちがう。ミョウバン漬けのうにとはレベルがちがーう拍手拍手拍手本当のうにです爆笑


次は本場北海道に行って食べるぞグー



娘さんもだんじりさんも大喜びハート

ここのお店、以前お魚をお取り寄せした事がある店なのですが、ウニも美味しかったから敬老の日はこちらのお店のものを手配しました。母には北海道の美味しいものを堪能していただきましょう。


久しぶりに美味しいうにを食べたので、当分ウニはいいかな。美味しいのでお口終わっでおかないとね。


本当にご馳走様でしたハート

ありがとうございます。



食後義母に連絡しましたが、ちょっと遊びに来て気分が晴れたら様子。『西宮は遠いから疲れるから行かない』って誘っても来なかった母ですが、久しぶりに遊びに来て楽しかった様子です。食欲も落ちていて心配だったけど、やはり自分のお家が落ち着く様子。家に帰ったら元気が出て来たのか、電話の声は前よりいい感じです。


だんじりさんも送り迎え疲れたみたいですが、これからはたまに1人でも顔を見に行ってくれると思います。

私も少し疲れも溜まってるので、今日は早めに休む事にします。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症


美味しかったお店


ハート北海道の島の人


お取り寄せした事もあるお店ですが、今回送って貰ったウニもかなり美味しかったです。






 よかったらお試しあれニコニコ