MSLife♪zoom | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。




こんにちはくもり晴れ

朝の涼しさが嘘のような暑さでした。


今日はzoomがあるから、朝イチから水曜日までの食材と1ヶ月分のアルコールを買いに出掛け、早めにお昼ご飯食べました。



先月、お取り寄せの餃子をInstagramに載せたら、『うちの餃子も是非食べて下さい』と送ってくれたこの餃子を使って、簡単にお昼ご飯済ませました。


豆腐チゲスープはお豆腐と豚肉とねぎに卵を加えて、ちょっぴり辛めで作りましたが、とっても美味しかったですよピンクハート



ここのメーカーさん、ミシュランのビブグルマンに掲載経験がある専門店らしいけど、お取り寄せの知名度はまだあまりないんだって。


こんな風な箱で冷凍で届きました。皮がモチモチで、食べ応えのある小籠包的な感じの餃子で、旦那さん大喜び。食べ応えあるから、6ケも食べたらお腹いっぱい😊大満足の美味しい餃子でした。



食べて片付けてからはzoomの用意。

スマホを変えたの忘れていて(^^;)、上手く画像がパソコンに送れなくて、バタバタで始まったzoomですが、今回は久しぶりの日曜日開催だったので、県外の珍しく皆さんが参加してくれ、楽しい時間を過ごしました。今回参加は大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、長崎、群馬、北海道、東京の皆さんでした。



今回初参加はお二人。

当日キャンセル2人でましたが、いろんな方とお喋り出来ました。コロナのワクチン4回目打つ予定の人が多かった事や、コロナに感染した家族や本人の話や、予防薬の副作用の話などなど、皆さん持ってる知識が違うので、なるほどねぇって勉強になる事が多かったです。


コロナの不安は前ほど無くなってきましたが、変薬への不安や再発の不安、NMOと MSの違いなど、よく似ているようで似ていない症状の違いや治療のスピードなど、色んな人の考えをまとめて聞けるのもzoomだから出来る事かも知れませんね。


コロナも治まって、いつランチ会が出来るかわかりませんが、秋まではzoom契約延長していますので、あと数回開催できる予定です。ご興味ある方は、一度参加してみて下さいね。


ご参加いただいた皆さんお疲れ様でした。

ありがとうございました。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症