26歳のお誕生日は夜勤 | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは

過ごしやすい気温なのに、なんだか身体はスッキリいい感じじゃないのは季節的でしょうね。


お昼ご飯は暖かいスープパスタ作りました。



材料と水、白ワインで作る簡単パスタ。

材料はベーコン、ツナ缶、しめじ、玉ねぎ、水、白ワイン、チキンコンソメ、鷹の爪、胡椒、バター、お醤油だけ。



材料と水を入れて火にかけて



味付けはこれ!このチキンコンソメは使いやすくて、手で崩せるんです。後は鷹の爪お好みで入れて



最後に胡椒とバター、白ワインと醤油加えて、茹で上がり1分前のパスタとブロッコリーを加えて馴染ませれば完成。最後にもみ海苔たっぷりかけて召し上がれ。



久しぶりに食べたら美味しかったですピンクハート


そうそう、今日は娘さんの26歳のお誕生日誕生日ケーキ

社会人になればお誕生日でも関係なくお仕事。一緒にケーキを食べる事もご馳走を食べる事も出来ないので、お弁当くらいは好きなものをと思って作りました。



あらぁ( ̄▽ ̄;) 
なんだかぐっちゃぐちゃに色々入れた感じのお弁当になってしまいました。あれも好きかなぁ、これも好きかなぁと思ってたらまとまりのないお弁当になりましたが、母の気持ちは伝わるはず。

牛肉に甘醤油炒め、海老と四方竹の炒め物、ネギ入り玉子焼き、焼売、小松菜のおひたし、ウインナー、花形チーズかまぼこと、クノールのスープに野菜ジュース。


大変だけど夜勤頑張ってもらいましょう。

さぁ、私は今から休憩。
コロコロして過ごす事にしまーす。






にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症