こんにちは
ポツポツ雨が降ったら晴れたり曇ったりと、忙しいお天気の兵庫です。ここ数日体調イマイチで、少し動いては横になっての繰り返しで過ごしています。
身体はダル重くてムカムカするのに、食欲だけはあるんですよね(^_^;)厄介な胃袋です。コーヒーがダメなのかな?飲んだから後がムカムカするみたいなので、大好きなんだけど控える事にしています。
娘ちゃんは一昨日の夜帰りました。今頃夜勤明けで爆睡中でしょうね。帰る日の夜ご飯、『夕飯は何がいい?』って聞いたら、『普通のもの』って事で、冷蔵庫にも大したものなかったからあるもので作って食べて貰いました。
だんじりさんが作ってきた冷凍していたクロの開きと、前日の残り物の肉じゃが、もずくと山芋ときゅうりの酢の物、スモークチキンのマリネ、ホタテとズッキーニとトマトのバター炒め、お味噌汁
一人暮らしだと野菜やお魚食べないみたいで、こんな普通のご飯がいいようで喜んでいました。自炊をしながらお仕事するって想像していた以上に大変そうで、お家に帰りたいオーラ全開ですが勉強のためにももう少し頑張るそうです。
私は昨日お仕事したんだけど終わってからは撃沈。夕飯とお風呂以外は、ベットの上でずーっと朝まで過ごした感じです。夕飯はだんじりさんが得意のお好み焼き作ってくれました。
今回失敗なんだって。私が作るより美味しかったけどなぁ。マヨネーズたっぷりでかなりカロリー高めのお好み焼きを1枚ペロリと食べました。体調悪くても胃袋は問題なしです。
今朝はゆっくり横になってたのでちょっと体調復活。朝一からお買い物に連れって貰いました。宅配もそろそろお願いする事にと思って手続き中ですが、週一位歩かないと、足がもうダメになりそうで怖いんですよね。無理したらダメだけど、大事にし過ぎても歩けなくなりそうで(^_^;)ややこしい感じです。
買い物に行くと、だんじりさんが買い物かごにいらないものを入れていくので、スーッといなくなるありすをいつもは探し回っている彼。今回はも大学芋やお菓子やアイスなんかを買おうとしていましたが、最近添加物の入っているものをなるべく取らないようにしてるから、目を細めると『これは悪いもの入ってない』と表示見せて来るんですよね。子供みたいでちょっと笑っちゃうでしょう。59歳にもなる初老手前のおじさんなんですけどね
。お弁当の赤ウインナーは入れて欲しいんだって(^_^;)。最近使ってませんでしたが、明日からのお弁当はウインナー入り。何を食べても身体が健康な彼が羨ましいです。

お昼ご飯は彼の希望のペペロンチーノを却下したから、第二希望の巻き寿司買ってお素麺と天ぷらは作りました。
おうちの家庭菜園で今日採れた野菜達。キューリは随分食べたけどもう終わりかな?。今は茄子が沢山収穫出来るのでいい感じです。ゴーヤだけはまだ一つもならないのは、だんじりさんが苦手なので彼が目を落としてるのか?と疑いそうになるわ。
プランターなのに立派に育ってるでしょ。この茄子と玉ねぎと家になってる大葉でかき揚げ作りました。油物は控えてますが、天ぷらはオリーブオイルで揚げる事にしています。カロリーオフだしカラッと揚がって美味しいですよ。
いつも麺つゆ使ってますが、今日はお出汁を使って麺つゆ作りました。あごだしはやっぱり最高。香りがいいんですよね。お取り寄せで届く福岡の出しメーカー兵四郎だし。
福岡に住んでいた頃が懐かしい。
美味しいものが沢山ある地域なので、だしメーカーさんも沢山あるのですが、ここのお店も美味しいんですよ。ご興味ある方は是非覗いてみて下さい。
今日のお素麺出汁はこれ使いましたが、作るのが遅かったからなかなか冷めず氷入れたので薄くなりましたが、香りがいいから麺つゆよりはかなり美味しい。次はお味噌汁や煮物作る時に使おうと思います。
今のサルコイドーシスになってから、MSになってから以上に食生活を気をつけるようになりました。出来るだけ国産で天然のもので添加物に気をつけるようにと思ってますが、殆どのものに添加物って沢山入ってるんですよね。コロナのおかげでネットでお取り寄せが増えたから、出掛けられないぶん美味しいもので安全なものを取り寄せて、おうちで楽しもうと思います。
多発性硬化症