しっかり食べてもらいます | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


こんにちは
今日は雨が降ったり止んだら晴れたりと、忙しいお天気の兵庫です。娘さんはお仕事ですがお弁当作りはお休み。昨日だんじりさんが釣って来たお魚捌かないといけないからね(^_^;)

30センチ以上でないといらないって言ってるのに、今回は少し小さめも混ざってました。一応気を遣ったのか、船降りてからかな?頭と内臓外して帰って来たから文句も言わず捌きました。


お刺身で食べるって簡単に言うけど、40㎝オーバーでないと出刃は重くて持ちにくいから捌きにくいのよなぁってことで、この量を3枚にすると大変なので2枚おろしにして、肩身の背の部分だけをお刺身にしました。

お腹の骨の多い方は身だけにして、茅乃舎さんのだしパックも放り込んで。


弱火で火を入れるだけでいい感じです。


これは夜ご飯のお吸い物にします。
で!残った骨つきの肩身は、綺麗に洗って表面の水分拭き取って、塩をしっかりかけて出来上がり。


一夜干しにしたら美味しいんだけどこのまま冷蔵庫で保管して、これも夜ご飯に食べて貰いますが、食べきれないから、お昼にも焼いて食べました。


反対側は革も鱗もとってないので、上の骨をめくると脂が落ちなくて美味しいんですよ。食べやすいしね。予定にしていた野菜ラーメンも作って食べました。


アンバランスなお昼ご飯で済ませ、そのあとは横になってゆっくり過ごし、今から15時に焼き上がるハードパンを買って来ることにします。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症