大学病院受診 2021.02.03(だんじりさん眼科) | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは
今日はだんじりさんの大学病院眼科受診に付き添ってきました。夕方の最終時間の受診だったので比較的空いていて、スムーズに検査も進みましたが、その後の診察までの時間がかなり長かった。

私は甥っ子に借りた本をなかなか読む時間なかったので、ゆっくり読む事が出来て大満足。明日の午前中で読み終わるかな。甥っ子の好きな本の系統がわかった感じがしました。私が嵌った久坂部羊さんの本も好きかもしれないので、返すときにちょっと勧めてみようと思います。

だんじりさんは待ち時間が長くて、気がついたら寝ていて、スースーどころかσ^_^; いびきかいてるから、近くを通った看護師さんが二度見目。気持ち良さそうに寝てたけど、恥ずかしいから起こしたら、呼ばれたんだと思って飛び起きてキレ気味(ー ー;)。困った59歳です(ー ー;)

検査結果は出血箇所が少し小さくなってるから、ちょっといい感じになった様子。次は4月らしいけど、そんなに行かなくて大丈夫?って思うんだけど、本人は嬉しい様子です。


 食生活もなるべく気をつけるようにしてるけど、彼お菓子を隠れて食べるんですよね。しかも、今朝は朝から出掛けて帰って来てから部屋にこもってると思ったらお菓子食べたり、お昼ご飯のドリア食べた後にこれ持ってて(ー ー;)


ありえんから没収したら『何でもかんでもブログに載せるなよ』って言うから、載せてやった(≧∀≦)

ほんと困った人です。


とりあえず、漸く眼底出血も少しだけ治ってきた感じ。注射が少しでも効いてくれてる事を願いたい。


さぁ、明日は私の受診だ。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症