今日は串カツパティー | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは

夕飯はだんじりさん希望の串カツ。


見ての通り、買って来たものを家で揚げただけです(≧∇≦)。真ん中は茹でたもやしに、ニンニクオイルかかってます。そのオイルで枝豆炒めて、枝豆ペペロンチーノと、娘さんが食べたいと希望の、ゴーヤ梅納豆。


厚揚げを湯通しして、カリカリに焼いてネギ油とポン酢で食べるこれ。


あとはぬか漬けとしらす和え


殆ど毎日だんじりさんが食べる冷奴は、昨日作ったみょうがの酢漬けとしらすトッピングです。


我が家、昔から串カツは冷凍庫のお掃除メニュー。お弁当用に作っているカツや海老やイカなど、長くなるとお弁当も美味しくなくなるので、まとめて食べるようにしています。あとは野菜だけ作ったらいいので、楽チンなんですよね。

今は冷凍食品あまり作ってないので、今回は久しぶりに購入しました。娘さんはこの量で大満足ですが、だんじりさんは足りない様子。こんなに作ってるのに、冷蔵庫開けに行って何やら出してきて食べてます(ーー;)。ビールにハイボールにとガンガン飲んで食べて、今も絶好調で楽しんでいます。

私はご機嫌に飲んでいる彼の前に座り、ブログ更新しながら付き合い、食べ終わったらお片付けといつもこんな感じ。明日は娘さんお仕事なので、お弁当の準備しなきゃ。そろそろご馳走様してくれたら助かるんだけどなぁ(^◇^;)。

今日もしっかり作って食べました。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症