性格の違い | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちは

今週は偶然にも娘さんもお仕事お休み。『普段お手伝い出来ないから、洗濯物干すわ』と早く起きて来て、ベランダで干すのをベットから見てたんだけど、とにかく面白い爆笑

我が家は血液型がバラバラ。
だんじりさんはO型で私はAB。娘さんはBで娘ちゃんがAなんです(ちなみに猫のマサヒロはB型)。洗濯物を干しても干し方色々。娘さんはアバウトで、ハンガーから肩がズレていても気にならない(笑)。几帳面なところは几帳面なのに、洗濯物は気にならない様子。部屋の中で見ている私は気になって気になって(⌒-⌒; )落ち着かない。だんじりさんは私がMSになってから、全くしていなかった家事をしてくれるようになり、彼!洗い物が好きみたい。体調悪い時は台所だけは気になるようで綺麗にしてくれます。娘さんはご飯作るのは私並みに早いので、パパッと作るから2人でうまく連携取れそう。娘ちゃんは変に融通利かなく几帳面で丁寧だけど時間がかかる。甘え上手だから、『ありがとう、お姉ちゃん』と言ってご飯作りも片付けも殆どしたのを見た事がないけど、彼女が1番私に違い家事が出来そうな気がする。

昨日Facebookの仲良い友人や親戚には病名を告げたので、沢山の連絡を貰い治療してくれるなら頑張ろうって気持ちが湧いて来ています。ここにも書いて良かったです。皆さん心配してくれているんだと、アクセス数で感じるので本当に心強い。皆さんありがとうございます。


さぁ、娘ちゃんは夕方帰る予定なので、夕飯は家族団欒。お買い物も疲れるから連れってくれなくて、だんじりさん1人で出掛けました。色々買って来そうで心配(⌒-⌒; )。

私は動くとすぐ疲れてくるので、横になってぐーたらして過ごす事にします。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症