やっぱりσ^_^; | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんばんは
だんじりさん、やばーいくらい日焼けして帰って来ました。帽子忘れたんだってσ^_^;

垂水の釣り場から、『これだけ持って帰っていい?』とLINEが届きました。活けで捕まえてるので、確認してから〆るだんじりさん。
沢山持って帰って来ると処理に困るので、30センチオーバーでないとリリースして貰ってる我が家σ^_^;。今回は2匹しか大きいものがなく、少し小さめ。これより小さいものはその場でリリースした様子ですが、食べ切られる11匹だけ持って帰って貰いました。
やっぱりσ^_^;真っ黒やん。
滑るしウロコあるし、身が柔らかいからお料理も限られてるグレちゃん。お友達に半分引き取って貰って、1匹少し大きめだけはお刺身にしました。
帰る間際に〆て来たはずで、お腹も抜いてお刺身にしている時に、『きゃぁぁぁあせるあせるあせる』身の部分がピクピク動いてるえーんえーんえーんだんじりさんは『〆ても動くんやなぁ』と触っておお喜び爆笑

小さめは焼きました。新鮮だから焼くと見た目悪いけど、美味しかったです。
鱗は片面しかとらない我が家。グリルは両面焼きなので、この方法が1番美味しく焼けます。手間も省けていい感じなんですよ。

お魚は焼き立てを家族順番に食べて行く我が家。その間、私はチキン南蛮も作りながらなので、バッタバタあせるあせる。大皿盛りで見た目酷〜いチキン南蛮ですが、味は美味しかったようです。それにお味噌汁でおしまい。野菜少なめの夕飯でした。
だんじりさんはお疲れなのか爆睡ですzzz
楽しい1日になったみたいで良かったです。

あっひらめき電球マサヒロは寝てます。


にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症