真夏日の関西です





週末から急な予定が連日入り、ちょっと忙し過ぎて疲れが溜まってたのかな?。嫌な予感しながら何となく過ごしていましたが、夕方からむっちゃしんどくなって来て『風邪かな?』と思って感冒薬飲むも、熱がピヤァーって上がって、チーン
ってなって(⌒-⌒; )、よくわからない説明ですが体調最悪な感じで夜を過ごしました。


今朝はだんじりさんをベットから見送り、マサヒロのご飯の時間に降りて来たら、昨日作って寝たカレーを食べ散らかして、誰も洗ってないし、お弁当箱は放置してるし
、洗って置いてあげようとは誰も思わなかったんかーいって感じのリビングでした。

起きてからはお洗濯だけ済ませ、顔を整え大学病院受診に来ています。お熱はスッカリ下がったのですが、まだ怠さだけは残ってるので、[疲れてるよ]って体の信号なのかも知れませんね。
整形外科は待ち時間ゼロ。
年明けに手術した傷口をみてもらい、感染症もなく問題ないとの事。悪性ではなかったですが、『また違和感出て来たら神経内科から紹介して貰って整形に来て下さい』って事で、整形外科の受診はこれで終了。髪を短く切って爽やかなDr.と、少しお喋りしてお礼の挨拶して終了。
大きく大きくなった首のブツを神経内科の秋の入院時に見つけてもらい、皮膚科→整形外科と移動して手術。予定より大きめのサイズでしたが、腕のいいDr.達にキレイに取っていただき良かったです。痛い思いはもういいわ
ってくらいの痛さでしたが、この病院で色んな先生方に助けて貰ってるんだなぁと思いながら、混み混みの会計を待っています。


さぁ、終わったから帰ろ。
多発性硬化症