ウルトラマンゾフィー? | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちはニコニコ
今日もいいお天気の兵庫でした晴れ

先日購入して来た植木鉢。
朝から鉢に色付けして少し模様も入れて、ニスも塗って植え替えました。
マザーリーフ。大きく育って欲しいなぁ音譜

15時からは予定通り、東京の従兄弟が遊びに来ました。子供の成長は早いですね。息子ちゃん、もう年長さんなんだって。去年よりかなり落ち着いていて、お兄ちゃんになってました。お茶をみんなでして、そこからはお絵描きするって言うので、じゃーんキラキラってこれ出したら、テンション上がったみたいです。
クレヨンも色鉛筆も絵の具もあるのに、マジックがいいみたい。2時間近く色んな絵を描いていました。子供って、素直に見たまま思ったまま描くので、天才的な絵を描きますね。写メ忘れちゃったけど、見ていて楽しかったです。

今、ウルトラマンに嵌ってるらしく、ウルトラマンじゃないけど、前に私が入院中に甥っ子に描いた仮面ライダー見せたら、『ウルトラマン描いて見て』って食いついて来た(笑)
仮面ライダー、鉛筆と赤ボールペン、黒ボールペンで描いたにしてはいい感じの出来でしょう(笑)。

気合い入れて描く時間もなかったので、ネットで簡単に描けそうな絵を探して描いたのがこれ。
ポッキー食べてるウルトラマン。ムッチャ可愛かったので描いたんだけど、『ウルトラマンじゃないよ、これ』って言いながらもツノ?の形で、『多分、ゾフィー』って言っていました。

子供相手に遊ぶって楽しい爆笑
ちょっとした事の反応が可愛いもんね。追いかけっことかで遊んであげられないけど、座ってお絵描きなら得意分野かな。2時間程の滞在でしたが、楽しい癒された時間でした。


さぁ、明日から2日間だんじりさんも娘さんも私もお仕事なので、早めに夕飯食べて休む事にします。

娘ちゃん、そろそろ寮に着いたかな?

 
にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 
多発性硬化症