油断していた^_^; | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。


今日は午前診察で貧血のお薬貰いに行ってきました。

相変わらず混んでいるクリニックなので、皆さん忙しそうにしていました。Drには先日の大学病院からのお返事をメールで送っていたのですが、診察では少し付け加えて説明しました。イマイチ歯切れの悪い感じのCRCさんからの返事でしたが、今日のDrは『治験に問題ないのであれば、貧血剤は飲んだ方がいいです』ってはっきり言ってくれるDので助かります。こんな風に内科医の意見としてはっきり言って貰えると、次回の大学病院の受診でも伝えやすいので有難いです。

『今日は採血ありそうだね~』と看護師さん。
『そうなんですね~』

なんて話していたのですが、いざDrの受診が始まると

『胸の音聞いておきますね』


・・・・・え?( ̄□ ̄;)


そっか!ここ内科だもんね。
でも・・・今日の洋服・・・・ドクロあせるあせる

膝まであるTOPSを上にあげたいのに上げられないし^_^;、下のピチピチストレッチパンツのウエストからは下のタイツ見えてるんじゃないのか?って心配で落ち着きませんでした。、Drが音を聞いたの胸の音じゃなくてお腹じゃない?って感じでしたσ(^_^;)。次回からは内科受診は胸の音聞いて貰いやすい洋服にしないとですね。神経科じゃないんだから、気を付けないと。


採血はフルセットで調べてくれる様子。
今回のデーターを2枚持って大学病院に行ったら、その後は同じお薬を神経内科で処方かも知れません。Drにも余り状態は変わっていませんってお伝えしましたが、採血の数値は少し上がっているといいな~。ブロ友さんからも、数値が上がるまで1ヶ月はかかると伺ったので、気長に飲んで行こうと思います。


今日は節分なんですね。
すっかり忘れていたので、巻き寿司の具材あるもので作らないと。試合前なので、生もに禁止だから、サラダ巻きになっちゃうけど、カニカマあるし、玉子焼いて、高野豆腐煮ればなんとかなりそうですね。

私の今日のおやつは、このアイス。
そこに小豆・上にはクッキーと不思議な組み合わせですが、子供が嬉しいかもですね。
{99548EBC-E54C-4A2D-B97E-2CA86A5C2791:01}
今日も病院出掛けて少し疲れたので、帰宅後は読みかけの本を読み、まったり過ごしました。ちょっとこの前から左脚と左腕がおかしいんだけど、腰がかなり変で脚カックンみたいな腰バージョン?何だか変な感じになるので階段がゆっくりでも危険そうです。階段は前みたいに階落ちたらまずいので、なるべく上り下りしないようにしないとね。

さぁ~今から筆ペン練習しようかな~( ´艸`)
なかなか嵌っています♪


ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします♪
にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ