昼一に、大学病院より連絡が入り、
3/31 PM14:30~造影MRI に決定しました。
春休みで娘も居るので、上の娘に付き添ってもらい
タクシーで検査に行く事にします。
4/3の娘ちゃんの引っ越しは、私は行けなくなりした^_^;
昨日の病院で、ちょこっと引っ越しのお話をしたら、
『この季節に疲れる事をするのはよくないですよ。
行くつもりだったんですか?( ̄□ ̄;)』
って呆れ顔のDr。
『ハハハ…行くつもりでしたが、行きません』
と言うありすに、呆れ顔のDr( ̄_ ̄ i)
私が引っ越しについて行かなくなると、誰が困るって・・・
娘よりだんじりさんでしょうね^_^;
ちょっと心配だけど、二人で頑張ってもらう事にしましょう。
自分で用意しないとダメだと、漸く気が付いてきたのか?
上の娘ちゃん最後の一昨日からテストの猛勉強と^_^;、
引っ越し用品を再確認しながら用意中。
日用品
テレビ
洗濯を済ませたタオルとカーテン
これ以外にも春物の洋服やお布団セット♪
当日届く、ベット・冷蔵庫・テレビボード・三段ボックス
寮の玄関先で宅配業者が降ろしてくれるので
それをだんじりさんが5階まで^_^; 運べるのか?
それをお部屋で組み立てして帰宅。
娘ちゃんは制服と教科書の引き取り。
二人でバタバタでしょうね^_^;
引っ越しと私の体調が気になってか・・・、
実家の両親から電話がありました。
『ワシが手伝いに行こうか?』
って父親・・・^_^;
『来てもらうだけで、お父さん疲れそうだからいいわ。』
って笑いながら言うありす。
横で母親が・・・
『私ならお父さんより役に立つよ』
と二人で大騒ぎ。
ココは・・・みんな体調悪くなっても困るので
固くお断りしましたが、いつもありがたい両親です。
肝心な時にいつも活躍出来ないありすですが、
家から娘を見送る事が出来るのが今の私が
出来る一番だと思い、無理せず過ごす事にします。