子離れ | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

今日のお昼ご飯は、焼きそば。



大切な時間-お料理

何だか彩りが悪いね・・・あせる


豚肉・キャベツ・にら・白ネギを入れています。





上のお姉ちゃん、テスト期間なのに今日も帰って来ません。


昨日のさくらんぼ手紙から、挨拶程度は話すようになったけど、


何も言わないことをいい事に、テスト期間中が毎日夕方まで帰ってこない。


図書館で勉強してるって言っても、お昼はどうしてるんだ?


ここまで来ると、呆れて少し諦め状態です。


今回の事で、お互いのいい勉強になるんでしょうね。


何年先にそれがわかるのか・・・、今から楽しみです。


それと成績・・・。


今年の個人懇談は、ありすが参加するのでドキドキです。





全てを子供に任せるべきだと、周りにもだんじりさんにも言われるんだけど


小さい頃からありすが・・・って、育ててきて急に変れないのは、子供ではなく


ありすなんですよね。



『自立出来ない子供になる』って言われるたび悩むありすですが、


上の娘の子離れは、今回で出来そうな気がします。


後は・・・、下の娘ちゃんですね。



明日は西宮市の阪神大会予選。


ベスト8?16?に入らないと阪神大会には出られないらしいのですが、


だんじりさんは仕事で、ありすはアボネックス翌日で多分不調。


娘は前々から、


『試合に来なくていい』


正確に言うと、


『応援に来ないで』


との事なので、今回は観戦に行きません。




子離れって・・・、難しいし大変ですねあせる


寂しいなぁ~あせる