古希のお祝い | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

日曜大安の為、午前中は我が家にお祝いに来てくれた父を


お昼からは私達が祝う事に・・・。


父は大腸がん・胃がんの手術をしながらも、今も元気に


生活出来ている為、今年古希のお祝いをする事が出来ました。




去年は私の入院などで色んな事を心配させてしまいましたが、


『古希のお祝いには、家族写真取ろうね。』


と、話しており3家族揃って初の記念写真です。



いぬづか写真館 で記念写真を写し、ありすの体調も考え、


最寄りの駅の甲東園近くの堺屋 さんで、会席料理でお祝いです。




まずは前菜


大切な時間-外食 大切な時間-外食 大切な時間-外食


3種盛りのお刺身、鱧を使ったあんかけ煮物、鱧のお吸い物


大切な時間-外食 大切な時間-外食 大切な時間-外食

フグ皮や大好きなサザエ、飯蛸や鱧の盛り合わせ、西京焼き

大切な時間 大切な時間-外食


魚と野菜のてんぷら、カツオのたたき、うなぎの茶碗蒸し


大切な時間 大切な時間-外食 大切な時間


この後は、5種類の握り寿司も出たのですが、お腹が大きくて・・・

画像も写し忘れちゃったあせる


最後に濃厚アイスでした。


大切な時間-外食

お腹いっぱいあせる


父や母も食事には大満足だったご様子。


父のお祝いの席のつもりだったのに、子供たちはお小遣いを貰い


私達はお礼と書いた封筒を頂きあせる、何をしているやらあせる


親って子供に気を遣うのかな?。


ありすも娘達に気を遣ってやれるのか?って、心配になります(笑)。



今回の様に、なかなか3家族揃っての食事って言うのも少なくなってきたので、


皆で過ごせた素敵な時間だったと思います。


だんじりさんや義弟にも感謝しないとね・・・。




色んな行事にいつまでもありすも元気で参加できるように、


日々気を付けて生活して行きたいと思いました。