テレビ報道された馬について・・・
テレビ報道で 多くの動物が生きている事を知り 助けたいと思う人達が沢山いる事に
世の中 捨てたものじゃないと思う反面、動物どころじゃないと 人命優先を論じる人も居ます。
確かに、人命は優先すべきだと思います・・・しかし そこに助けられる命があるのなら助けるべき!
政府がやるべき事です・・・原発の安全性に驕りが有ったから 多くの国民を苦しめる結果となり、そこに生活していた動物までも苦しめている。(天災の上に人災と言う事です)
原発で働く人にも家族が居ます・・・それでも使命があるから 逃げないで現場作業をしているのでしょう。
自衛隊も警察も消防も命を差し出し国民を救っているのです。
人命優先ばかり主張しないでほしい、人が居なくなった地に生きている命があります。
狭い了見では 日本は立ち上がれません!
◆テレビ・新聞報道の馬について
4月 8日 18:09
中日新聞・東京新聞・Nスタ・NEWS ZERO等で報道された馬について 心配されている方が多くいらっしゃいますので、お知らせ致します。
NPO法人引退馬協会にて 既に飼い主とコンタクトが取れているとの事。
放置されているわけではなく、人間の保護下に入っており、今日現在十分な餌と水の給仕を受けています。
原発20キロ圏内ということもあり、今後の移動について相談中のようです。
*詳しくは こちら◆NPO法人引退馬協会
http://www.rha.or.jp/hisaiba-info/
◆今ある命は皆 尊い命・・・
より多くの今ある命に 暖かい手が差し伸べられますように・・・

____________________________
世の中 捨てたものじゃないと思う反面、動物どころじゃないと 人命優先を論じる人も居ます。
確かに、人命は優先すべきだと思います・・・しかし そこに助けられる命があるのなら助けるべき!
政府がやるべき事です・・・原発の安全性に驕りが有ったから 多くの国民を苦しめる結果となり、そこに生活していた動物までも苦しめている。(天災の上に人災と言う事です)
原発で働く人にも家族が居ます・・・それでも使命があるから 逃げないで現場作業をしているのでしょう。
自衛隊も警察も消防も命を差し出し国民を救っているのです。
人命優先ばかり主張しないでほしい、人が居なくなった地に生きている命があります。
狭い了見では 日本は立ち上がれません!
◆テレビ・新聞報道の馬について
4月 8日 18:09
中日新聞・東京新聞・Nスタ・NEWS ZERO等で報道された馬について 心配されている方が多くいらっしゃいますので、お知らせ致します。
NPO法人引退馬協会にて 既に飼い主とコンタクトが取れているとの事。
放置されているわけではなく、人間の保護下に入っており、今日現在十分な餌と水の給仕を受けています。
原発20キロ圏内ということもあり、今後の移動について相談中のようです。
*詳しくは こちら◆NPO法人引退馬協会
http://www.rha.or.jp/hisaiba-info/
◆今ある命は皆 尊い命・・・
より多くの今ある命に 暖かい手が差し伸べられますように・・・

____________________________
急げ!原発 避難区域のペット救済!
「 国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物 の扱い方で判る」
☆マハトマ・ガンジー☆

助かった命なのに 間に合わず死んでいっている子達が増えてるでチよ!
犬同士の共食いも始まって来たって!何ていう事!
自治体も急げ!皆で協力するしかないでチから!
実行力の無い政府なんて待っていられないってば~
(by ヴィヴィ)
**************************
昨日も12頭の犬達を保護しました。そのうち福島原発避難勧告エリア内に放置された犬同士の喧嘩により酷い怪我を負っており、至急獣医に診てもらいましたが駄目でした・・・・・
もっと早く救助できていたら助かっていました。
現在、避難勧告エリア内の犬猫達は心身ともに極限状態です。大至急保護する必要があります。
毎日、飼い主さんから多数の保護依頼がよせられます。 体力・動力・権力等々の力をもっている行政が対応しない以上我々が行くしかありません。
毎日毎日数十頭の犬猫達の命が死により絶えています。昨日も餓死による死骸を見つけました。
現在みなしご救援隊が拠点としている場所は、諸事情により移動する必要があります。
どうかお願いです。福島県近郊で、土地・建物・施設等々を一時提供して頂けませんでしょうか・・・・
↑記事
NPO犬猫みなしご救援隊
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
____________________________
☆マハトマ・ガンジー☆

助かった命なのに 間に合わず死んでいっている子達が増えてるでチよ!
犬同士の共食いも始まって来たって!何ていう事!
自治体も急げ!皆で協力するしかないでチから!
実行力の無い政府なんて待っていられないってば~
(by ヴィヴィ)
**************************
昨日も12頭の犬達を保護しました。そのうち福島原発避難勧告エリア内に放置された犬同士の喧嘩により酷い怪我を負っており、至急獣医に診てもらいましたが駄目でした・・・・・
もっと早く救助できていたら助かっていました。
現在、避難勧告エリア内の犬猫達は心身ともに極限状態です。大至急保護する必要があります。
毎日、飼い主さんから多数の保護依頼がよせられます。 体力・動力・権力等々の力をもっている行政が対応しない以上我々が行くしかありません。
毎日毎日数十頭の犬猫達の命が死により絶えています。昨日も餓死による死骸を見つけました。
現在みなしご救援隊が拠点としている場所は、諸事情により移動する必要があります。
どうかお願いです。福島県近郊で、土地・建物・施設等々を一時提供して頂けませんでしょうか・・・・
↑記事
NPO犬猫みなしご救援隊
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
____________________________
被災地のペット達・彷徨うシェルティー達!

http://www.asahi.com/photonews/gallery/fukushimagenpatsu2/0407_Minamisoma4.html
◆福島県南相馬市の避難指示区域内で彷徨う シェルティー達
この子達は 最近ここに放されたのか?
被毛の状態から最近だと思われるが 何故??
何故 今ここに?
↑
福島県南相馬市周辺の避難地域で、シェルティの群れが放浪していました。
シェルティレスキューでは 4月10日に現地に入り、シェルティ19頭を保護いたしました。
皆様のご協力、ありがとうございました。
☆シェルティレスキューより☆
http://www.help-sheltie.net/
_____________________
福島の被災の馬 日高町が受け入れ 2牧場に100頭!
北海道の日高町が南相馬市の馬を100匹受け入れると申し出!
◆北海道新聞
<http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/283836.html

餓死してしまった馬もいました・・・
衰弱している馬もいます・・・
どうか 今ある命に間に合いますように!
☆ わたチ達には 住民票は無いでチが
mamaは家族だからね~ わたチ達の事は命をかけて守るからねって
3・11の地震の時、震えてた わたチ達を抱きしめて 話してくれたでチよ!
だからきっと みんなのmamaやpapa達も そう思ってる筈と信じてるの!
とにかく 急ぐでチ~~ みんな 待ってるでチ~
(by ヴィヴィ)
________________________
◆北海道新聞
<http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/283836.html

餓死してしまった馬もいました・・・
衰弱している馬もいます・・・
どうか 今ある命に間に合いますように!
☆ わたチ達には 住民票は無いでチが
mamaは家族だからね~ わたチ達の事は命をかけて守るからねって
3・11の地震の時、震えてた わたチ達を抱きしめて 話してくれたでチよ!
だからきっと みんなのmamaやpapa達も そう思ってる筈と信じてるの!
とにかく 急ぐでチ~~ みんな 待ってるでチ~
(by ヴィヴィ)
________________________
◆ペット救済特設ページ
☆エンジェルズさんが保護している ペット達の写真がUPされました!

東日本大地震の動物達を救え!
エンジェルズ「命のリレー」ペット救済特設ページ
http://angels2005.org/relay/hogo.html
_________________________

東日本大地震の動物達を救え!
エンジェルズ「命のリレー」ペット救済特設ページ
http://angels2005.org/relay/hogo.html
_________________________