こんにちは。

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 

 

昨日の記事で紹介したメッセージには、続きがありまして…

 

(昨日の記事はこちら→ストレートネックの直し方と、背中への意識の向け方

 

 

 

 

 

それが、バッグの持ち方です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事としてエクササイズをする人以外は、エクササイズをするのは、日常のなかで、ほんの一部の時間です。

 

 

 

 

エクササイズで

体をつくるだけでなく

 

 

仕草・体の使い方

体を変えることもできますよウインク

 

 

 

 

昨日のメッセージの続きはこちら

 

 

image

 

 

 

リクエスト、ありがとうございます^^

 

 

 

というわけで今日は

 

重く大きめのバッグを持つ時の姿勢を取り上げますね!

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

重いバッグを手に持って

一生懸命歩く時

 

 

一生懸命すぎて

 

持っていない側の腕の振りが

どんどん大きくなり

 

バッグが体から離れていることがあります。

 

 

 

 

 

 

すると

 

バッグの重みに負けて

肩が下がります。

 

 

 

 

 

 

 

骨盤周辺・ウエスト部分の筋肉も

左右に違いが出てきて

 

メッセージ内にあったように

「腰の位置がゆがんで不安定」に感じたり

 

ひどい時は腰痛になったり…

 

 

 

 

 

 

 

 

かといって

下がる肩を上げるだけでは

 

 

今度は肩が疲れるばかりあせる

 

ご自覚されるように「首が短く」なります。

 

 

 

 

 

 

 

対策は…

 

 

よくある回答なのですが

 

こまめに左右で持ち変えることです。

 

 

 

 

 

この持ち変え方コツがありますよ!

 

 

 

 

 

歩いている時は、

 

足に当たるので

左右どちらかで持っていると思いますので

 

 

 

信号待ちなどで止まったタイミングで

 

一度、体の前で両手で持ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に

 

手の甲引っ張りあいこするのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意味わかりませんよねあせる

 

 

イメージは

バスケットボールをパスする感じです。

 

 


 

 

ボールを持った手は

遠くへ伸ばすけれど

 

同時に体を

後ろ方向へ引っ張るので

 

体が前のめりにならずにパスできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグも同じで

 

手先は、バッグを

床へパスするくらいの気持ちで

 

(荷物は指に引っかけておいてくださいね。実際にパスしないでねあせる

 

 

体は、荷物と同じくらいの重さで

上へ引っ張って。

 

 

 

 

 

 

両手でこの体の使い方にしてもらうと

 

背中、脇腹に力が入り、

荷物を持つ力が入ります。

 

 

 

 

その背中・脇腹を残したまま

 

 

今まで持っていなかった側へ

持ち変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

一度、体の前で

床に向かって バスケのパス状態 にして

 

背中・脇腹にスイッチを入れてから

 

 

 

その体の使い方のまま

 

左右持ち変えますよウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

手首を曲げて

荷物を引っ掛けないで

 

 

 

 

 

手首〜手の甲は

なるだけまっすぐにして

指にひっかけてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

重いと思いますが

左右を持ち変える一瞬なので

 

ちょっと手の力を抜いて

指先で引っ掛けてみてください。

 

 

 

 

手の力が抜けると

うまく背中・脇腹にスイッチが入りますウインク

 

 

 

 

 

 

体を引っ張りあげる背中・脇腹の力なので

 

 

脇腹の辺りをイメージして。

 

 

 

 

 

 

 

 

肩先を引っ張りあげると、バッグが体から離れ、肩が疲れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグは体の近くにキープ!ですぞウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこのバッグは

こんなかわいらしい形になります。

 

(いや、本来、この形で使うんですよ。わたしゃ勘違いしてて長方形のままで使ってました。この可愛らしい形にできると知って、感動しましたです)

 

 

 

 

 

 

バッグのサイドにあるボタン

何やろ?飾りかな?と思ってました爆笑

 

 

 パチンパチンと止めれば、本来の台形になります。

 

 

 

荷物があふれちゃう時は

私が勘違いしてたように

長方形型にできます、ということで 爆  笑

 

 

 

 

ほら、本来はこの形なんです↓笑

長方形で使っている姿は見当たりません笑い泣き

こうやって見るとブルーかわいいなあ〜ブルーにすれば良かったかな〜ラブラブ

ずっと間違った使い方してて、作り手さんに申し訳ないあせる

 

 

 

 

 

肩にひっかける持ち方は、明日の記事にしますね〜

 

 

今日は、重い荷物を

 

・手で持つ

・左右持ち変える方法でした。

 

 

 

 

荷物は

 

手の力100%で持つのではなく

 

脇腹・背中の力でも持つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

参考にしてみてくださいウインク

 

 

 

 

 

<その他参考記事>

 

・脇腹の力は、背中痩せにも!

二の腕・背中痩せの秘訣。肩こり・腱鞘炎など、腕や肩のトラブル対策も、腕や肩だけ動かしてもダメ

 

 

・この意識もオススメ!

簡単な小さなエクササイズで、全く浮腫まなくなった理由とは?

 

 

 

 

★骨盤底から、意識で体を引き上げるには

 

 

 

★著書