こんにちは

美姿勢インストラクター新田仁美です

 

 

最少の動きで最大の効果」が出る

姿勢改善について発信しています。

 

 

おかげさまで多くの方から日々

効果報告をいただいておりますキラキラ

 


昨日のプライベートな記事にコメントをたくさんありがとうございますおねがい

私にとっては書いては消しての繰り返しで、出すまでに躊躇しながらの内容でしたが、反応いただけて嬉しくて、書いて良かったと思いましたラブラブ






 

クリスマス。12月25日。年末となり、お忙しい方もいらっしゃることでしょう。

 

 

我が家は、洗濯機が故障してしまい笑い泣き

今日、修理に来てもらえることになりました。

 

 

今年中になんとかなりそうでよかった飛び出すハート

 

寒い中でも、クリスマスでも、お仕事してくれる人がいるから、おかげさまで毎日を無事に過ごすことができております。

 

 

 

さて、寒くなるとどうしても

暖房を強くせざるを得なくなりますよね。

 

 

皆さんのお家は、どんな暖房器具を使っていますか?

 

 

南国高知は暖かいと思われていますが

普通に寒いですよ。

 

 

ちなみに我が家は、

ガスファンヒーターとガス床暖房です。

 

ガスさまさまですねー

 

床暖房やエアコンだけと、なんか物足りず、ガツンとした暖かさが欲しくて。

 

 

でもヒーターを使うと

二酸化炭素濃度が爆上がり。

 

 

我が家の冬は、酸素が薄いらしいです滝汗

 

 

みなさんそれぞれ、いろんな暖房方法があると思いますが


どんな方法だとしても、冬は

乾燥で目がシバシバしませんか?( ;  ; )

 

 

 

 

以前記事にした「見方」が、疲れ目対策に役立ったというお声をいただきました。

 

 

 

リンク先に飛ぶのが面倒だと思うので、要約すると

 

 

この情報社会においては


 

前傾姿勢になりやすく

 

 

前を見つめるために
頭が前に移動してしまいがち。

 

 

これを…

耳の後ろあたりから見るイメージにすると、


 


姿勢も良くなり、視野も広がり、ラクに自分を整えられます。


 

物理的な視野も広がるので、疲れ目もラクになるのです!

 

 

空気の乾燥に加え、長時間のパソコン・スマホ操作は、目のツラい乾燥につながります。

 

 

※ネット情報によると…

通常のまばたき回数は1分間に15〜18回ですが、ディスプレイを見続けている時のまばたきの回数は、7〜12回に減るとのこと。

 

 

このブログを読んでくださっている方も、しっかり読んでくださっていると思いますが、一度、5秒でいいので 目を閉じてみて。

 

 

 

 

目を開けた時に、を向いていたら要注意!

 


image

 

普段から、下向き加減で

頭位置が前に移動している可能性大!

 

 

目を閉じた時、自分の姿を

なんとなくイメージしてみて。

 

image

 

以下、伝わるか微妙なんですけど

 

まぶたは閉じながら

目玉は前を向く

 

…ということをしていただくと

自然と前を向く姿勢に変わります。

 

 



「まぶたを閉じる」だけだと

下向きの力が強く働きます。

 




すると、目を開けたときに

首が前に傾いた姿勢になっていることも。

 

 

まぶたを閉じている中で

目玉の位置は前を向いている状態

 


日中、乾燥・疲れ目対策で

目を閉じる際には

ぜひ、この方法をやってみて!

 

 

目の健康を守りつつ

首猫背対策にもなるはずです照れ

 

 

年末で、お仕事追い込み時期の方は特に

 

 

時々、ご自分の姿を客観的に感じて

 

・まぶたを閉じながら、目玉は前を見る

 

・目を開けたら、耳の後ろから見る

 

ちょっと意識して

ご自身の健康を守ってあげてくださいね!

 

 

何か少しでも参考になりましたら幸いです。

 

 

 

 

 

効果を感じた「メルマガ」はこれ!(無料です)

下矢印 下矢印

image

(詳しくは→こちら

 

*3日間と言いながら15日間続くんですけど、15日の配信後はピタッと終わりますので、しつこいメールなど送りませんのでご安心くださいウインク

 

 

 

 

 

<Amebaさんと共同開発・予約受付中>

↑タップで楽天市場店にジャンプします

 

ずっと予約販売で、12月に即納になり、ご予約分のお届けも開始したタイミングで、またまたすぐに完売してしまい、またまた予約受付中となりましたあせるありがたいとともにお待たせしてしまいごめんなさい。