ヨガとよもぎ温熱セラピー(よもぎ蒸し)を通して、

ココロとカラダを優しく温め、

真の笑顔と繋がるお手伝いをさせていただきますクローバー


Pranava Smile Salon 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえですひまわり

 

 

 

 

 

ママ友の間で

よく話題になり、

ずっと気になっていた

 

 

小さなおうちパン教室 bambi さんパン


 

 

 

 

かれこれ2年位前から噂は耳にしていたのですが、

 

でも何かとタイミングが合わなかったり、

気付くとすでに予約受付終了していて満席だったり笑い泣き




 

 

ある時、

ブログで私と同じ函館出身と知り、

 

 

勝手に親近感がわき、

ブログ上でコメントのやり取りをしていた中、

 

 

今月の受付も気づくと予約一杯笑い泣き

 

 

 

 

今回もダメか~ショボーンタラーと思っていた中、

 

 

 

 

空きのお知らせがブログから発信され、

 

慌ててスケジュールを見ると、

その日は午後から小学校の参観日があるものの、

 

午前中はナント空いていた日程アップ

 






大慌てで予約メールをし、

やっとやっと念願叶って参加出来ることに爆  笑ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

昨日、無事参加してきました~ラブ

 

 

 

 

 

おうちパンパンは、

 

パン作りで必要とされる工程を、

出来る限りカットしてシンプルにし、

 

さらにオーブンがなくても、

トースターやフライパン、

ナント!魚焼きグリルでも出来ちゃうびっくりというパンで、

 

 

忙しいママやパン作り初心者でも、

気軽に楽しめるというもの。

 

 

 

 

 

 

以前、

一度だけ、

 

お友だちと一緒に、

ママ友さんが始められたおうちパン教室に参加したことがあり、

 

その手軽さに驚き、魅力を感じた私ウインク

 

 

 

 

 

 

たまたま、

bambiさんの教室は、

私の自宅から近いこともあり、

 

 

このママ友さんの教室での体験から、

 

 

さらにbambiさん教室が何となく身近に感じられ、
いつかその日が来ることを心待ちにしていました照れ

 

 

 

 

 

 

 

昨日のメニューは、

 

くるみチョコパンコッペパン

 

 

(これ、私が初めて作ったパンですキラキラ

それっぽくなってますよねウインク

 

 

 

 

(こちらは先生が試食にと作ってくださった、

チーズ&コーンマヨパンイエローハーツ

 

めちゃくちゃ、美味しかった~ラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

完成後は、

試食タイムがあり、

 

先生作のくるみチョコパンもいただきましたが、

やっぱり私のと違って、
ふっくら感がアップアップアップ

 


 

 

手作りの梅ジュースもいただき、

大満足デレデレ

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

レッスンは子連れOKOKなので、

 

例えばまだ保育園や幼稚園などに行っていない、

小さなお子さまがいらっしゃるママたちにも、

気兼ねなく参加出来るのって、

ホントに嬉しいですよね~ウインク

 

 

 

 

さらに、

レッスンは通常2名で開催する

この少人数制のスタイルも、
子連れママにはありがたいはずおねがい

 

(あまり人数が多いと、

子連れOKと言っても、

気を遣ったりすることありますよねアセアセ

 

 

 

 

 

 

そして何といっても、

とっても気さくな先生なので、

 

初めてでもゆったり参加出来ることと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

レッスン後すぐに小学校の参観を控えていたので、

最後はちょっと勝手にバタバタして、

教室をあとにしましたが、

 

 

 

今度はまた是非、

チャンスがあった際は、

 

のんびりゆるりと参加したいなって思います照れ

 



 

 

 

 

昨日の様子を、

先生もブログにアップされていたので、

 

こちらにも添付しますね~ひまわり

 

 

右矢印 レッスン vol.260 コッペパン

 

 

 

 

 

 

 

是非、教室の詳細などは、
ブログをチェックしてみてくださいね~コッペパン

 

(さらに広まったら、
余計に予約取れなくなっちゃう~笑い泣き

 

 

 

 




本日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたクローバー

今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますようにイエローハーツ

 

OM,Shanti...Namasteひまわり

 

 

ひまわりプロフィールは → こちら
ひまわり参加者さまの声は → こちら
ひまわりレッスンスケジュールは → こちら
ひまわりfacebookページは → こちら

 

ひまわりお申込み・お問い合わせは → こちら