ヨガとよもぎ温熱セラピー(よもぎ蒸し)を通して、
ココロとカラダを優しく温め、
真の笑顔と繋がるお手伝いをさせていただきます![]()
Pranava Smile Salon 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです![]()
退院後、
新しい週が始まり、
本日月曜朝は、
鈍い動きの中で、
怪獣たちの登校・登園準備がどうなるのか…
ドキドキでした![]()
それでも、
昨晩のうちに、
準備出来ることは結構済ませ、
今朝も早めに起きて、
バタバタしながらも、
予定より早く送り出すことが出来、
ホッと一安心![]()
家のことを済ませ、
退院後初のリハビリに向かいました![]()
本日の担当PTさんとのリハビリメニューは、
理学療法士さんによる患部のマッサージ
今日もこのマッサージで癒されました![]()
理学療法士さんサポートによる筋トレ(3種類)
理学療法士さんによる関節可動域訓練
今日は…前回同様の135度。
それでも、マッサージなどする前の段階で、
すでに120度までいっていたので、
ちょっとビックリ![]()
理学療法士さん指導による筋トレ(4種類)
∟スケーティング
→片脚立ち
∟スクワット
(赤字のメニューは、
術後2週目からですが、
状態がいいとのことで先取りで実施)
∟カーフレイズ
エルゴメーター 15分間
(これも術後2週目からのメニューですが、
膝の曲がりがいいからやってみようとのことで、
低い負荷で実施)
電気刺激の器械を使っての、
Patella setting(太ももの前)20分間
合わせて、
自宅でのセルフリハビリは、
下肢セルフトレーニング(7種類)
∟Patella setting(太ももの前)5秒×20回
∟SLR(太ももの前)20回×1セット
∟Hip-abd(お尻の外側)20回×1セット
∟R-SLR(お尻)20回×1セット
∟スケーティング
→片脚立ち
∟スクワット
∟カーフレイズ
これを、午後・夕方・夜に行って、
本日終了です![]()
現在、
自宅でのリハビリの相棒は…
我が家の怪獣たちも、
母ちゃんの回復を応援しながら、
一緒に筋トレ💪
頼もしい2人です![]()
(んっ、チビは微妙
)
こちらのブログは当分の間、
私のこの術後の様子を綴ることが多くなると想います。
今、同じように頑張っている方達へ、
また今後同じような体験をしてしまった方へ、
少しでも参考になればとの想いでも綴っていきたいと想います![]()
拙い文章ですが、
今後とも宜しくお願いいたします![]()
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました![]()
今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますように![]()
OM,Shanti...Namaste![]()
