ヨガとよもぎ温熱セラピー(よもぎ蒸し)を通して、
ココロとカラダを優しく温め、
真の笑顔と繋がるお手伝いをさせていただきます
Pranava Smile Salon 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです
今朝の回診にて…
退院日…
明日に決定しました~ヾ(o´▽`o)ノ
当初、
入院は10日位と言われていましたが、
GW期間中に手術したこともあり、
理学療法士さんから直接、
リハビリ指導を受けられる日が通常よりも少なかったので、
内心、どこまでその状況下で回復出来るのか、
心配もありました
それでも幸い、
術後の回復が順調に進み、
ちょっぴり早く退院出来る流れになりました
GW期間、
実家の函館に行っていた息子たちも、
旭川に戻って来てからは、
やはり私の退院日が気になるようで、
特に小学1年生の長男は、
電話に出ると毎回、
「あとどのくらいで家に戻れるの
明日 早く戻って来てね
」と、
同じ話を何回もする感じ
寂しい想いをさせてるよね~
母ちゃんとしては、
こうして我慢することなく、
素直に気持ちを表現してくれるのが嬉しいのと、
あと数年後には、
もうこうしたことは言わなくなるくらいに、
成長していくのかなぁ~としみじみ感じています
ちなみに…
4歳のチビ怪獣は、
退院を気にしながらも、
お菓子の威力でうまく乗り切っているようです
本日のリハビリは午前中に、
担当のPTさん指導のもと、
理学療法士さんによる患部のマッサージ
理学療法士さんサポートによる筋トレ(4種類)
理学療法士さんによる関節可動域訓練
今日は昨日よりさらにアップし…
130度ちょい(笑)達成!!!
理学療法士さん指導による筋トレ(2種類)
∟スケーティング
∟カーフレイズ
上半身&下半身の筋肉を落とさないために
マシーンを使っての筋トレ(3種類)
このような内容をこなし、本日終了
関節可動域訓練は、
膝を曲げた後、
伸ばすときに痛みがグッ!とくるのが恐怖ですが…
午後からは、
本日4日目のCPM(1時間)。
(膝に機械をつけて、屈伸運動する)
最大値の120度は達成しているからか、
昨日と比べてもあまり痛みなく、
リラックスして対応出来ました
合わせて、
本日のセルフリハビリは、
電気刺激の器械を使っての、
Patella setting(太ももの前)20分間
下肢セルフトレーニング(5種類)
∟Patella setting(太ももの前)5秒×20回
∟SLR(太ももの前)20回×1セット
∟Hip-abd(お尻の外側)20回×1セット
∟Hip-add(太ももの内側)20回×1セット
∟R-SLR(お尻)20回×1セット
∟カーフレイズ [空き時間に気づいたら]
これを、午前・午後・夕方・夜に行って、
本日終了です
明日退院することを、
子どもたちには内緒にしています
明日、
小学校&幼稚園から戻ってきたら、
驚くかなぁ~~~!
そんなサプライズを楽しみに、
明日を迎えたいと想います
こちらのブログは当分の間、
私のこの術後の様子を綴ることが多くなると想います。
今、同じように頑張っている方達へ、
また今後同じような体験をしてしまった方へ、
少しでも参考になればとの想いでも綴っていきたいと想います
拙い文章ですが、
今後とも宜しくお願いいたします
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました
今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますように
OM,Shanti...Namaste