ヨガとよもぎ温熱セラピー(よもぎ蒸し)を通して、
ココロとカラダを優しく温め、
真の笑顔と繋がるお手伝いをさせていただきます
Pranava Smile Salon 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえです
今日はヨガのレッスンにも参加してくれている、
大切な親友ゆみえちゃんが、
娘ちゃんと一緒にお見舞いに来てくれました
ゆみえちゃんは、旭川市のお隣にある当麻町にて、
親子で参加出来る幼児料理教室を今月からスタートするべく、
今頑張っている私の大切な親友です
連休明けには初のイベントを控え、
教室の方では現在、モニター募集もしているとのこと
是非、ゆみえちゃんのブログもチェックしてみてくださいね
そんなゆみえちゃんから…
こんな素敵なプレゼントをいただきました~
ありがたや~~~
わざわざイベントに私の写真を持って行って、
プロの方にお願いして書いて下さったとのこと
涙ちょちょぎれます~
ゆみえちゃんのあったかい心遣いに、
いつも助けてもらってます
本当に本当にありがとう
ちなみに昨晩は、
入院後初めて、
子どもたちとLINEのテレビ電話で会話しました
実家で楽しく過ごしている中、
変に私が連絡をして、
急に寂しがったりしないようにと、
ここまで直接子どもたちとは連絡せずにいましたが、
昨晩は色々と準備が整い、
5日ぶりのテレビ電話での対面
当たり前なんだけど…
やっぱり私はこの子たちの母ちゃんなんだなぁ~って実感…
元気な顔見て、
実はホロリと涙ぐんでいた母ちゃんなのでした
うんうん、逞しくなったね
もうちょっとで逢えるので、
いっぱいいっぱいハグしたいと想います
さて本日は病院はお休みで、
リハビリのみ入院患者さんだけ対応する日。
担当のPTさんではなかったので、
術後4日目に予定されているCPMは
(膝に機械をつけて、屈伸運動する)
明日の予定になり、
今日はこんなことをしました。
松葉杖一本でリハビリ室への移動
理学療法士さんサポートによる筋トレ(5種類)
明日から使用する電気の器械の確認
(反対の脚で一通り確認)
上半身&下半身の筋肉を落とさないために
マシーンを使っての筋トレ(3種類)
松葉杖一本で病室まで戻る
このような内容をこなし、本日終了
(今はこんな感じです)
合わせて、本日のセルフリハビリは、
下肢セルフトレーニング(5種類)
∟Patella setting(太ももの前)5秒×20回
∟SLR(太ももの前)20回×1セット
∟Hip-abd(お尻の外側)20回×1セット
∟Hip-add(太ももの内側)20回×1セット
∟R-SLR(お尻)20回×1セット
これを午後・夕方・夜に行って、
本日終了
ちなみに昨晩から、
ベッドにいる時や寝る時につけていたこちら
(黄色の〇の部分)
この膝を冷やす機械が外れ、
装具の中にアイスノンを代わりに入れる状況に。
これでやっと就寝時もだいぶ解放された感じです
ありがたいことに、
1日1日こうしていい流れで回復していく様子が見えるので、
このまましっかりとドクターやPTさん、
看護師さんのアドバイスを聞きながら、
日々大事に過ごしていきたいと想います
こちらのブログは当分の間、
私のこの術後の様子を綴ることが多くなると想います。
今、同じように頑張っている方達へ、
また今後同じような体験をしてしまった方へ、
少しでも参考になればとの想いでも綴っていきたいと想います
拙い文章ですが、
今後とも宜しくお願いいたします
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました
今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますように
OM,Shanti...Namaste