ヨガを通して、
心と身体が笑顔になるお手伝いをさせていただきますクローバー

Pranava Smile Yoga 主宰の
フリーヨガインストラクター 青木こずえですひまわり

 

 

 

 

今年も残すところあと二日!

 

 


子どもたちの風邪を貰ってしまった私は、
絶賛ノドイガイガ中笑い泣き

 

 

でも寝込むほどではないので、
家の中で風邪っぴきの怪獣たちと格闘しながら、
結局大して大掃除など進まずアセアセ

年賀状も終わってないアセアセアセアセ
明日にはもう少し楽になっていたいなぁ~えーん

 

 

 

 

この記事も一度途中まで書いたのに、
消えてしまい…立ち直れず…_| ̄|○

 

 

 

 

改めて今、
怪獣たちが起きてくる前に仕上げたいと必死です滝汗

 

 

 

 

 

 

 

さて、2018年も皆様の応援、支えのお蔭で、
無事活動を終えることが出来ましたクローバー

 

 

 

途中、子どもたちの体調不良などで、
レッスンを泣く泣くキャンセルさせていただくこともありましたが、
そんな状況下を理解していただき、

温かな言葉を届けて下さる皆様のお声が、
私の大きな原動力になっていますアップ

 

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

旭川3年目となった2018年乙女のトキメキ

 

 

 

振り返ると、

 

まず頭に浮かぶのは、

人生初となったプレゼンという挑戦星

 

 

親子青空ヨガイベント実現に向けての想いを、
当日参加された141名!の皆さまの前で、
初のパワーポイントと格闘しながら行った経験

(この時の様子はこちらのブログ記事から 右矢印 

 

 

(主催の方が、こんな素敵な写真を作ってくれましたキラキラ


 

 

ここでの経験が、
また新しい出逢いを繋いでくれ、
そして同じ想いを持つ仲間と共に開催出来た、

チャリティー青空ファミリーヨガ晴れ

(この時の様子はこちらのブログ記事から 右矢印 

 

 

 

 

 

さらに、

年末には整理収納アドバイザーである、

いのしたけいこさんとコラボしたレッスンチューリップ紫

 

⚘ココロを整えるヨガと整理収納⚘

 

 

 

 

 

 

私一人ではなく、
想いが重なる方たちと一緒に何かを成し遂げることチューリップ黄

 

 

 

そこにさらに意識を向けた年でもあったと想うクローバー

 

 

 

 

 

 

元来、アルペンスキー選手でもあった私なので、

基本的に根っからの個人で動くタイプ(爆)!

 

 

 

ひとりランチナイフとフォークはもちろんのこと、
ひとりラーメンラーメンは普通だし、
ひとり焼肉焼肉も特に抵抗はない爆  笑

 

 

 

 

そんな私が、
こうして仲間と一緒に何かを行うというのは、
楽しみではありながらも、実は不安もあったりアセアセ

(変に気を遣ってしまうところがあるんだよね~滝汗

 

 

 

でもそんな不安も払拭するくらいに、

仲間と共に同じ想いに向かって成し遂げることキラキラ

 

 

 

今、この年齢になって、
その学びを深めている感じです照れ

 

 

 

 

 

そしてそんな新たな学びを深めている私に、
よく頑張ってるね~ピンクハートとプレゼントがやってきたかのように、
突然私のもとにやってきてくれた

 

 

よもぎ蒸し(よもぎ温熱セラピー)との出逢いグリーンハーツ

 

 

 

歳を重ねていく中で、
ヨガを大切にしながらも、
自分自身をもっと労わりケアをしていきたいと想っていた矢先に、
絶妙なタイミングで私のもとに来てくれたよもぎ蒸しは、


次なる2019年に向けて、
ヨガとよもぎ蒸しはもちろんのこと、
私自身も皆さんにとって唯一無二の存在になれるよう、
まだまだ学びを深めてくださいねという、

チャンスを与えてくれたと想っていますクローバー

 

 

 

 

 

よく3年一区切りと言いますが、
今、旭川での生活3年目の私にとって、
この春は一つの区切りを迎えると共に、
4年目スタートの新たな一歩となります。

 



 

 


そんな4年目は、

これまでやってきたことを一度見直し、
ある種、断捨離のような気持ちで自分自身もスッキリして、
春を迎えようと想っています。

 

 

 

 

さらにプライベートでは、
長男がいよいよ小学校入学と、
そこにも大きな変化があるので、

私自身の活動の仕方もそのタイミングで、
私にとって、家族にとって、
ベストなかたちを模索し、
私らしくいられるリズムを見つけていきたいと想いますウインク

 

 

 

 

 

来年は元号も変わり、
昭和右矢印平成と経験した私にとって、
次はどんな元号になるのかなぁ~と楽しみ半分、
ドキドキ半分。

 

 

 

世の中、

そして私自身の環境も春には変化する中、

そんな変化を楽しめるよう、
ココロの余裕が持てる準備をしっかりとしていきたいです照れ

 

 

 

 

今日この後は、
まだまだ残る年賀状と格闘し、
出来る範囲で大掃除をしてアセアセ
そうそう、風邪を治しきりたいな~笑い泣き

(よもぎ蒸ししたいと想いながら、
結局寝落ちで最近全然出来ていないので、
今日は絶対によもぎ蒸しで癒されたい…)

 

 

 

 

それでは改めまして、

今年一年本当にありがとうございました!




そして迎える新たなる年に向けて、
また私らしく学びを深め、
皆さんの心と身体が笑顔になれるお手伝いが出来たらと願いますクローバー

 

 

 

 

どうぞ皆様にとっても、
来年が益々笑顔に包まれますよう、
この年末年始ゆったり穏やかなにお過ごしくださいねクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

1月のスケジュールは現在調整中です!

 

 

 

 

星レッスンの申込み&お問合せ星

→ こちらになりますウインクイエローハーツ



お申し込み後、
必ず参加確認連絡をさせていただきますので、
数日経っても返信がない場合は、大変お手数ですが、
再度お申し込み手続きをお願いいたしますチューリップ黄

 

※gmailをご利用の方は、こちらからのメールが迷惑フォルダに振り分けられてしまうケースが起きています。
返信がない場合は、一度迷惑フォルダの方もご確認いただけますよう、宜しくお願いいたします。

 

 

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございましたクローバー

今日も皆さんの笑顔が満ち溢れる一日になりますようにイエローハーツ

 

OM,Shanti...Namasteひまわり

 

 

ひまわりプロフィールは → こちら
ひまわり参加者さまの声は → こちら
ひまわりレッスンスケジュールは → こちら
ひまわりfacebookページは → こちら

 

ひまわりお申込み・お問い合わせは → こちら