せとや しょうが焼き定食 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

10代の頃から利用してた「仔豚」が閉店してお気に入りメニューだった

ハンバーグランチと、しょうが焼きランチが食べれなくなったのは

残念だったが昨年春に経営者は変わったが仔豚が復活して

旧仔豚とは瓜二つではないがハンバーグはメニューに

残ったがしょうが焼きはメニュー落ちした。

 

残念だな~って思ってたのだが中通りにある「せとや」さんが

旧仔豚の経営者と血縁関係で同じような味付けのしょうが焼きが

食べれると聞いて早速食べに行ってみた。

「せとや」さんは移転前のプレインズの近所だった事もあり

移転前は時々食べに行ってたがすっかり足が遠のいていた。

 

結論から言うと旧仔豚とせとやのしょうが焼きは全く同じじゃない。

確かに味付けは近いものがあるが使われてる豚肉が違う。

漏れ聞くところによると旧仔豚のしょうが焼きの豚肉は

トンカツ用のちょっと肉厚の豚肉を使ってたらしい。

まあ経営者同士が親族とは言えまったく同じにはなりませんよね。

 

しかし味付けは似たニュアンスだから美味い事は美味い。

せとやの女将に「久しぶりですね~、お互い歳取りましたね~

所で妹さんは元気ですか?」って言われた。

どうやら僕の妹と同じ高校の同級生で仲良かったらしい。

いや~、呉は狭い、悪い事は出来ませんぞ(笑)

ジャンジャン!!