泣ける男性ボーカルアニソンED6選 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

先日「泣ける女性ボーカル アニソンED6選」というタイトルで

僕の独断と偏見で6曲の昭和のアニソンを選んだが

今回は男性ボーカルを独断と偏見で6曲選んでみた。

 

昭和のアニソンED曲はバラード調の

切なく泣かせるような名曲が少なくない。

僕の選んだ6選はこんな曲だ。

 

 

①タイガーマスク「みなし児のバラード」

1969年(昭和44年) 新田洋

 

 

②デビルマン「今日も何処かでデビルマン」

1972年(昭和47年) 十田敬三

 

 

③ガッチャマン「倒せ!ギャラクター」

1972年(昭和47年) ゆりかご会

 

 

④はじめ人間ギャートルズ「やつらの足音のバラード」

1974年(昭和49年) かまやつひろし

 

 

⑤宇宙戦艦ヤマト「真っ赤なスカーフ」

1974年(昭和49年) ささきいさお

 

 

⑥元祖天才バカボン「元祖天才バカボンの春」

1975年(昭和50年) こおろぎ’73 ゆりかご会

 

いや~、どの曲も今聴いても切なくて涙が出そうだ(笑)

当時のアニソンはメロディーもシンプルだし歌を聴けば

歌詞カードがなくても歌詞の言葉が殆ど聞き取れるのが良い。

 

これらのテレビアニメがリアルタイムで放送されてから

45年以上の時が経ちましたが決して色褪せていない。

こんなテレビアニメが目白押しで毎日放送されてた

昭和の時代、良い時代でした!

ジャンジャン!