フラワーアクション009ノ1 | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

いや~、先日YouTubeのあなたのお勧め動画として出て来た

「フラワーアクション009ノ1」というテレビドラマ。

金井克子さんや、由美かおるさん、奈美悦子さんという

キャストのクレジットを見て旧い作品だろうとは思ったが

僕が保育園の年中組だった1969年(昭和44年)の秋から

年末にかけて放送されてた番組だった。

 

昭和レトロ好きの僕は面白そうな作品を見つけたと思い期待して1話を観てみた。

ドラマ冒頭、ダンスから始まりウェストサイド物語ばりのお兄さんとの

バトルに続いた時には凄いのを見つけたと一瞬興奮したのですが・・・(笑)

 

 

フラワーアクション009ノ1は石ノ森章太郎先生の漫画「009ノ1」が原作らしい。

原作がサイボーグ化された女性エージェントの物語だったのに対し

テレビドラマではSF色は基本設定から排除されているらしい。

 

5人の女性エージェントで構成された秘密捜査チーム・ゼロゼロガールズが

ボス・ジョーカーの指令のもとサポートメンバーのジャックと共に

悪の秘密結社ダークシンジケートから日本の平和のために戦うという話。

 

キャストの顔ぶれからして西野バレエ団売り込み作品のようだが

「他人の関係」の金井克子さん、「かげろうのお銀」の由美かおるさん

「美容形成手術を受けた際に乳首を失った(笑)」奈美悦子さん以外は知らなかった。

ジャック役の松山英太郎さんは「江戸を斬る」シリーズの義賊

鼠小僧次郎吉役のイメージが強いが存在さえ忘れてた

ジョーカー役の初代・引田天功さん始めて顔見たかも(笑)

ちなみに音楽は寺内貫太郎一家の小林亜星さんみたいだ。

 

正直色々と意味不明な作品で内容も演技も無茶苦茶恥ずかしいレベル。
お色気も中途半端だし作品としてはB級どころかC級だと思った。

まあ当時の街並みや車・バイク、西野バレエ団の彼女たちの

若かりし頃を楽しむ所しか見所がないので1話以降は観てない。

まあそこが昭和40年代中頃の日本のドラマなんでしょうね(笑)

ジャンジャン!!