蘇る青春 (1) | PRAINSのブログ

PRAINSのブログ

昭和と趣味と日記のブログ
車・バイク・音楽・映画・ファッション・釣り・ゴルフ・・・
時々、我が町「呉」と お仕事「美容」、「美味い物」
よろしくお願いいたします!

 

今でも思い入れがある高校時代の愛車HONDA CB400FOUR

今では乗り物をカスタムするよりメーカー出荷当時のスタイルや乗り味に

魅力を感じているが当時は自分好みにカスタムする事で気持ちが高揚したもんだ

 

カスタムするという事は自己主張するという事

当時は暴走族全盛期で精神年齢も幼かったからカスタムも族仕様

バイクのカスタムパーツを買う為にバイトにも精を出したし悪い事もした(笑)

今思えば随分と無駄な金を使ったし危ない橋も渡ったと思うがそれが青春だった

 

僕が知る限り現在1/12スケールのフォーワンのダイキャストモデルは市販されてない

そうなるとプラモデルを作るという事になるのだが時間もなければスキルもない

メーカーの組み立て説明書通りに作ってもリアルさに欠けますしね

 

いつかは作ろうと思って買っておいたアオシマ製1/12のフォーワンのプラモデルは

棚の肥やしになっていたが人の縁で友人の友人が作ってくれるという事になった

メーカーの組み立て説明書通りに作ると右下の写真のようになるのだが

市販品を買うんじゃなく、どうせ制作するのなら高校時代のカスタムした

オンリー1のスタイルで制作してもらおうと無理なお願いをした

 

さてさて、どんな出来上がりになるのか楽しみだが今後「蘇る青春」と題して

プラモデルの制作過程と当時のカスタムのウンチクをお届けしようと思う

乞うご期待! ジャンジャン!!