昨日は私ども社会医療法人大雄会、創立100周年記念講演会&式典&祝賀会でした☺️
政界、医療業界、その他各界から200名を超えるお客様にご臨席いただき、100年に一度のイベントの名に相応しい、素晴らしい会となりました。そして今回広報課が担当したのは…
⚫︎基調講演の講師として明治大学の齋藤孝先生ブッキング
⚫︎総合司会としてCBCテレビの南部志穂アナウンサーブッキング
⚫︎オープニングアクトなど余興として名古屋フィルハーモニー交響楽団から弦楽四重奏の演者さんブッキング
…などなど。やはりその道のプロフェッショナルに依頼すれば、自ずと会のクオリティは突き抜けてくると感じた次第です。我ながら良い調整ができたな!と、少しだけ自分を褒めてあげたい😊
そしてもうひとつファインプレーを紹介。あるご来賓の方が、先月私どもが実施した理事長対談記事の新聞紙面をお手元にご用意され、ご祝辞の中でその企画と紙面をご紹介くださった…というサプライズ😁 「知事にもちゃんと我々の情報が届いてたんだ!」と、ひとり会場内でほくそ笑む私😏 関連記事はこちら。
と言っても、私が貢献できたのはスポット的な要素のみ。今回のイベントの成功は、全体を仕切り、来場者周りを調整し、裏方として尽力された各事務部門の職員の皆さんの力の賜物です。
非常に良い経験を積めました。このご縁と環境に、心より感謝いたします。そして次の100年も、どうぞ大雄会を宜しくお願い申し上げます😌