遠征初日
8時に現地到着
おとりを購入しましてポイント選定
下流域は人多くパスして中流域の無人エリアにします。
こんな場所です!
石色ピカピカ!!
かなり期待持てそうな感じ
おとりを送り出してすぐ
カカカッとビミョーなあたり
何か最初からバレそうだなあ
慎重に引き抜いたが無情にもポトリ(T_T)
気を取り直し送り出してまたすぐ
カカカッとまたまたビミョー!
案の定ポトリ
トホホ‥
気を取り直し送り出してまたすぐ
3連チャンでカカカッ
またまたポトリ(>_<)
やっときましたガツーン
今度こそ取りたい!
慎重に引き抜いてやっと1ひき18cm
これをおとりに
またまたガガガッーン
結局10連チャンで5匹しか取れず
これからが苦戦
全く追いません
結局お昼まででやっと10匹
途中、雨に降られずぶ濡れだ(x_x)
こんな場所で午後から遊びます。
鮎はかなりいます。
が小さくて小さくてなかなか追いません。
なんとか粘って
見釣りで夕方まで遊べました。
合計21匹でした。
Android携帯からの投稿
8時に現地到着
おとりを購入しましてポイント選定
下流域は人多くパスして中流域の無人エリアにします。
こんな場所です!
石色ピカピカ!!
かなり期待持てそうな感じ
おとりを送り出してすぐ
カカカッとビミョーなあたり
何か最初からバレそうだなあ
慎重に引き抜いたが無情にもポトリ(T_T)
気を取り直し送り出してまたすぐ
カカカッとまたまたビミョー!
案の定ポトリ
トホホ‥
気を取り直し送り出してまたすぐ
3連チャンでカカカッ
またまたポトリ(>_<)
やっときましたガツーン
今度こそ取りたい!
慎重に引き抜いてやっと1ひき18cm
これをおとりに
またまたガガガッーン
結局10連チャンで5匹しか取れず
これからが苦戦
全く追いません
結局お昼まででやっと10匹
途中、雨に降られずぶ濡れだ(x_x)
こんな場所で午後から遊びます。
鮎はかなりいます。
が小さくて小さくてなかなか追いません。
なんとか粘って
見釣りで夕方まで遊べました。
合計21匹でした。
Android携帯からの投稿