当初、魚野川へ行こうとしていたのですが、
同行者より伊豆への釣行を切望されたので、
急きょ予定変更
西伊豆の川にいってきました。
おとりは現地で売っていないので
道中でKeepしてから現地入りです!!
このおとりが本日の明暗を分けてしまいました。
7時現地到着
ポイントは選び放題??
なんせ釣り人がいない・・・
でも、鮎は足元からわんさか出ていきます。
居着きの鮎がいるのかいないのか??
おとりを分けて川に入ります。
石色は良好、きっと居着きがいれば一発でくるはず。
と思いながらおとりをハナカンへ通します。
すると???
元気がない・・・
ヒラヒラしてるばかりでまったく進みません・・・
予備のおとりも元気ないようです。
本日はおとりで苦労しそうです。
案の定何をやっても釣れません。
約3時間で2匹ともお陀仏・・・
幸い同行者が何匹か釣っていたので、1匹拝借します。
ざら瀬の瀬尻でなんとか本日1匹目は18cm
10時過ぎていました・・・
おとりが取れたのでこれからだ!!
と、丁寧にチャラ瀬を泳がせますとすぐにバチャバチャとチャラ瀬を右往左往
19cmでした。
その後は沈黙
鮎が遊んでいて石に着いていないようです。
仕方ないので、一か八か背張りで急瀬のキワを引きますとガクーンときました。
21cm
ポツポツですがおとりに困らない程度で午前中を終了。
途中大雨でずぶ濡れ状態。
でも、午後からの快晴ですぐに乾きました。
この雨で状況が変ったようで、鮎の姿がまるで見えなくなってしまいました。
まったく釣れません。
100m上流の急瀬の際を引きますとやっときました。
本日は、急瀬やガンガン瀬の中がいいようです。
でも、数が出ません・・・
16時には、集中力もなくなり納竿し終了。
厳しい一日でした。
同行者より伊豆への釣行を切望されたので、
急きょ予定変更
西伊豆の川にいってきました。
おとりは現地で売っていないので
道中でKeepしてから現地入りです!!
このおとりが本日の明暗を分けてしまいました。
7時現地到着
ポイントは選び放題??
なんせ釣り人がいない・・・
でも、鮎は足元からわんさか出ていきます。
居着きの鮎がいるのかいないのか??
おとりを分けて川に入ります。
石色は良好、きっと居着きがいれば一発でくるはず。
と思いながらおとりをハナカンへ通します。
すると???
元気がない・・・
ヒラヒラしてるばかりでまったく進みません・・・
予備のおとりも元気ないようです。
本日はおとりで苦労しそうです。
案の定何をやっても釣れません。
約3時間で2匹ともお陀仏・・・
幸い同行者が何匹か釣っていたので、1匹拝借します。
ざら瀬の瀬尻でなんとか本日1匹目は18cm
10時過ぎていました・・・
おとりが取れたのでこれからだ!!
と、丁寧にチャラ瀬を泳がせますとすぐにバチャバチャとチャラ瀬を右往左往
19cmでした。
その後は沈黙
鮎が遊んでいて石に着いていないようです。
仕方ないので、一か八か背張りで急瀬のキワを引きますとガクーンときました。
21cm
ポツポツですがおとりに困らない程度で午前中を終了。
途中大雨でずぶ濡れ状態。
でも、午後からの快晴ですぐに乾きました。
この雨で状況が変ったようで、鮎の姿がまるで見えなくなってしまいました。
まったく釣れません。
100m上流の急瀬の際を引きますとやっときました。
本日は、急瀬やガンガン瀬の中がいいようです。
でも、数が出ません・・・
16時には、集中力もなくなり納竿し終了。
厳しい一日でした。