密林特撮学校 Vol.1 薩摩剣八郎 レポート | PERFECT PERSONAL WORLD

PERFECT PERSONAL WORLD

西に東に、はてしない追っかけ日記

密林特撮学校 Vol.1 薩摩剣八郎/AKIBA POP DOJO 秋葉原スタジオ 2017.5.28




528日は、上京し秋葉原ジャングルさん主催の薩摩剣八郎さんのトークショーへ。


{7220664F-B89C-40FB-876B-E62E5ECF5873}

{2E00B79F-B388-474B-BED1-82D3C07B44DF}

薩摩さんとは3月のシネマノヴェチェントさん以来、大阪時代を通してジャングルさんのイベントは初。


後の予定が先に決まっていて悩んだけど、問い合わせの際のスタッフの方の対応が良かったのと、527日の薩摩さんの誕生日の次の日で、お祝いしたいという気持ちが強くて参加。


当日、会場のビルの下で若い女性スタッフの方が、元気に呼び込みをされていて「秋葉原のイベントだな」と実感(笑)

イベント中も合いの手が入ったりして、まあ煩かった部分も(^_^;)それはそれで、秋葉原らしいのかも。


薩摩さんがゲストというわけで、司会の方曰く全国から「北は札幌、南は福岡から」ファンが集まったという。


……南は私です(笑)


……たまたま、前の席に知人が座っていて「南がまさかの知ってる人!わざわざ来たんですか(笑)」と爆笑される(笑)


会場で会った何人かの知ってる人達から「お疲れ様です」「わざわざ来たの?」と(笑)


いや、上京して薩摩さんのさんのイベントあるのに、素通りは出来ません!



BGMが「シン・ゴジラ」だったり、配られた資料が穴だらけだったりしたけど、薩摩さんの「大きさ」と笑顔に参加した皆が来て良かったと思ったと思う。


実際のゴジラの動き、「ゴジラ拳法」は全員で実演!中島さんのゴジラに対して、脇に力を入れないで閉じる薩摩さん流。締まりがあって、平成ゴジラのカッコ良さの秘密を見た!


他にも北の国のあの映画の話、平成ゴジラ撮影時のエピソードを、時折笑いも交えてテンポ良く話されていて、薩摩さんは話が上手だと改めて思った。


休憩時には「わざわざ遠くからありがとうね!」と私に声をかけて(!)くださったり、他のファンの方にも話しかけられて、薩摩さんなりにファンの方との交流も楽しまれていたように思う。


後半には、主催者からバーデーケーキのサプライズも!写真撮りたかったなあ。


川北監督がお亡くなりになる4日前に、イベントで最後にお会いした時に記念写真を撮られた話が一番心に残った。


「監督、皆にお別れに来たんだろうなあ」


と感慨深そうに、少し寂しそうに話されていた。



薩摩さん、いつまでもお元気で、平成ゴジラで育ち、青春を送った人たちの「父」でいてください。


{F61A1BFF-A19F-405B-9B57-D64DE2B1A135}

サイン会でお話した際、感極まって「福岡にも来てください!いや、お呼びします!」と言ってしまった。



新しい夢。



{6AE7BDB3-8245-4C07-B5AA-8ED7A1141DD2}