神田神保町、春の古本まつり | 出ベンゾ記

出ベンゾ記

ベンゾジアゼピン離脱症候群からの生還をめざして苦闘中。日々の思いを綴ります。



神田神保町で春の古本まつりが開催中だ。秋に比べれば規模は小さいけれど、歳をとってくるとこのくらいが適度かも。


初日は雨模様、昨日は強い寒風と条件が悪かった。この週末の天気はどうなんだろ。

私はいまは古書買いを封印しているので、本は適度に眺めるだけ。

ほかにこんなのが目に付いた。


懐かしや。高校生のときに本屋で立ち読みして、あまりのスケベさに膝がガクガクした(笑)。


復刻版というのが惜しいけど、3000円は安いような…。買ってマンダラケで売ったら儲かりそう。

しかし、翌日にはもうなかった(笑)。