駒込周辺上っ面散歩1 | 出ベンゾ記

出ベンゾ記

ベンゾジアゼピン離脱症候群からの生還をめざして苦闘中。日々の思いを綴ります。

古書店「青いカバ」に行きたくなって、駒込駅で降りた。


いつも利用する出口ではないところを使ってみる。



東口だったかな(笑)


こんな商店街があったのか。



田端、駒込は坂の街でもある。


グルっと回って表通りに出た。


アクタガワチョコレート健在。


このあたり、ソメイヨシノ発祥の地としてお祭りまでやっている。


交番もサクラ色。覗いて見たら警察官の制服もピンクだ。噓(笑)


古い駒込橋の欄干が残っている。



悪いクセで、こういう説明板は撮影しておいて、後で読むことが多い。

そんなわけでセーラー服の供養碑というのをを見落としてしまった。写真は借物だ。




素通りした六義園のレンガ塀。


屋根に布団を干している家は東京にはそうはないだろうな。

さて、中途半端だが、今日はここまでとしておく。