コンテッサ 一番花 | 出ベンゾ記

出ベンゾ記

ベンゾジアゼピン離脱症候群からの生還をめざして苦闘中。日々の思いを綴ります。

コンテッサが咲き始めた。



この花はハイブリッドティーというカテゴリーの薔薇だが、高芯剣弁にはならず、ご覧のようにシャボンを泡立てたようなポンポン咲きになる。オールドローズと間違える人もいるかもしれない。

2006年、ドイツの名家タンタウの作出。下は、タンタウ社の創立者マティアス・タンタウ。


ところで、コンテッサ(イタリア語で伯爵夫人)というと、私より上の年代の男性は、1960年代に日野自動車が販売していたセダンやクーペを思い出す方が多いようだ。



日野コンテッサのデザインは、イタリアの偉大な工業デザイナー、ジョヴァンニ・ミケロッティ。


これぞヨーロピアンスタイル。なんとも懐かしいクルマだ。