お手伝いの効用がすごい! |  教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

 教えない教室 ゼロからイチを生みだすゼロイチ算数教室

年長から小6対象の少人数教室。ヒントなし、真っ白な紙に自力で絵を描き解いていく。
初めてみる問題も「わからな~い」と言わず30分以上ねばり強く考える子に変わります。

段取り力、コミュニケーション力
そして就職力、学力も高い



  
「できる」から「わかる」へ
ゼロイチの朝子先生です。
 
 
 

それは、お手伝いをする子の共通点。

ある企業で人事部にクレームが来た。

なぜこんな使えない子達を採用したのか





調査したところ、顕著に現れたのは

評価が高い子はお手伝いをしていたこと。





もちろんその後の採用からは、

お手伝いの経験は最低条件に。

 



今の子たちは忙しすぎて、

お手伝いをする暇もないそうです。

頼んでブーブー言われるくらいなら、

自分でささっとやった方が早いし。

お手伝いより勉強優先の時代。





それでもやっぱりお手伝いは大切。

家族会議をして、

お手伝い分担をしてみてください。

 
ゼロイチ
朝子先生の算数教室
nanasukiyo@yahoo.co.jp